ホーム
11フォロー
12フォロワー
坂本龍一さん「神宮外苑の再開発、見直すべき」と手紙で訴えたが…小池知事「事業者にも送ったら」
東京新聞 TOKYO Web
Ikenobe ShinichiroNey & Partners Japan Project Architect
神宮外苑は明治神宮造営の際に民間が整備し神宮に寄贈されたものだ。内苑の鎮守の森が全国10万本の献木と11万人のボランティアによって植樹され、二百年かけて子孫の財産となる自然の森に育つよう造営されたことを受けてのものだ。その過去を切断し私有権を主張できようものか。 先人が遺してくれた経緯を切断し、公の富を私財に囲い込み切り売りしてその利潤で私腹を肥やそうなど厚顔無恥も甚だしい。あまつさえその能動的な行為の起点(事業者)にだけ責任があると主張し、その状況を可能にした自分(東京都)の行いを切断し、責任のがれをしようなど、人間のすることではない。 責任(レスポンシビリティ)は応答(レスポンス)と結びついている。過去の経緯や状況を含む出来事に向かい合い、過去現在未来を引き受けて自分なりに応ずることを、ハンナ・アレントは人間の複数性と呼び、それを人間の条件とした。 アレントのいう複数性とは、単に多数いることではない。批判的な意見(コール)に対して、決まりきった手続き的反応しか返さないのであれば、それは複数いることにはならない。もはやそれはチャットボットと変わらない。刺激に対して単一の反応しか返さないなら、それは最早ゾンビのような存在であろう。ソレを手続き的ゾンビと呼びたい。
181Picks
NORMAL