Picks
156フォロー
264フォロワー


ChatGPTの利用目的は「アイデア出し」(33%)、「メールなどの文章生成」(23%)、「飲食店などの検索」(23%)/ChatGPTなどのAIに仕事が41%が「置き換わる」と回答
渋谷 幸人picon Inc. COO
公式アプリがリリースされたこのタイミングで、ChatGPTの利用実態調査をリリース致しました!
・認知度は59%、利用率32%
・利用者の20%が毎日、85%が毎週利用
・AIが日常の浸透に対し35%がポジティブ
その他、実際の利用用途ごとの割合やAIへの印象のポジ/ネガへの回答など、現状がわかる読み応えのある調査になってます。
調査を見た感想:
・ChatGPT知らない人、まだ41%もいるの!
・利用したことある人は、32%。少ない...
・週に2-3日以上使っている人思ったより全然多い!
・利用してない理由、登録方法がわからないが1位。AIチャットくんの意義大きい
・AIが浸透することに対してポジティブな方が多い!
ChatGPTの大波乗るスタートアップ 身軽さこそ強み
渋谷 幸人picon Inc. COO
弊社piconのことを大きく取り上げていただいています。ぽっと出のスタートアップと思われがちですが、4/1で8年目を迎えてずっとC向けで取り組んできました。それまでの積み上げがあったからこそのAIチャットくん/AIイラストくんだと思っています。
ここで留まらず、もっともっと大きな価値を出せるよう頑張ります。
> これだけのスピードでAIチャットくんを世に送り出せたのは偶然ではない。急速な技術変革に対応する感覚値は一朝一夕に養われたものではなく、piconが積み重ねてきた経験に裏打ちされたものだった。
> 時間をかけたサービスが、世の中に受け入れられるわけではない。これまで何度もサービスをリリースし、検証を重ねて来た結果、piconは不確実性を乗り越えるための勘所をつかんだ。それは、新たな技術に市場の関心が高まったタイミングでプロダクトに必要な最小限の要素を把握・実装し、迅速にサービスを市場に送り出すことだ。

NORMAL
投稿したコメント