Picks
153フォロー
4828フォロワー


物価高なのになぜ? 1万円超えの「諭吉コスメ」が売れ続けるワケ
及川 美紀株式会社ポーラ 代表取締役社長
オルビスのヘアミルクはロングセラー品。こうしたお客様に地道に評価される商品を選んでただけたこと嬉しいですよね。
記事にあるように肌への投資と考えて納得したものを購入する方が増えています。
化粧品は成分を混ぜればできると思っている方が多いですが、いかに届かせたいところに届かせて、狙った効果を発揮するというデリバリーの部分が大切です。さらに心地よい感触使いごごち、後肌感の持続のためには処方化、製造の技術も不可欠です。そして肌化学を肌生理を理解しながら環境対応も考えて成分探索と基礎研究を進める研究力も。
例えていうなら腕の良い生産者が試行錯誤、研究を繰り返し精魂込めて作った素晴らしい食材を腕の良い料理人が材料の特徴とお客様の好みをわかって究極の一皿を作るようなものです。
そういうことをご理解くださって高級商品を肌への投資と考えてくださっているのだと思います。
化粧品会社としてはご期待に応えられるように、投資以上の価値を出せるように腕を磨きます。
【大賞決定】心が震えた「最高のコメント」珠玉の5選
及川 美紀株式会社ポーラ 代表取締役社長
僭越ながら(授賞式当日もこの単語が飛び交っておりました)審査員としてコメントを選びました。選ぶにあたって候補コメントをどれほどよんだことでしょう。それぞれに意味のある、有益な、そして心の動くコメントでした。
コメントによって多様な視点での多方面でのニュースの理解が進む。正解が一つだけではないことに気づく、当事者の方の心の動きを疑似体験する。時により一方通行や思い込みで理解しがちなニュース、しかもすごいスピードで次から次へと生まれてきて処理できなくなるニュースをコメントにより立ち止まって深く考えることになる。
審査の過程は気づきの連続でした。
同時に自分のコメントも振り返る機会となりました。
そして、今ちょっとだけコメントすることにスランプです(笑)
でも怯むことなく皆さんと共に考える機会を作っていきたいと思います!
改めて良い機会をありがとうございました。
受賞の皆さまおめでとうございます。
これからもコメント楽しみにしています。

NORMAL
投稿したコメント