Picks
7404フォロー
5487フォロワー


【10周年】全有料コンテンツ10年間無料プレゼントキャンペーン
加藤 義博(IoT屋)IoT屋 雅設置プロジェクト代表⠀IoTエバンジェリスト^^/
NewsPicksを始めた2015年春。
約半年のROMののちの初コメントが以下の記事。
安保法案:制服姿で高校生も声を上げて…渋谷でデモ(2015年08月02日)
https://newspicks.com/news/1090181
黙っていてはだめだと思って、勇気をもってコメントしました。
#10周年ベストピック
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■コメント内容
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
30代男です。(NewsPicks初コメントです)
そもそも自衛隊があること自体が憲法9条の戦争放棄に違反しているのではないかと思います。
極論or今さらで議論され尽くされた内容かもしれませんが。
とりあえず、自衛隊が違憲とならず出来た経緯をしっかり調べてみます。
尚、私は集団的自衛権には賛成です。理由は現状、同盟国のアメリカは日本が攻められたら一緒戦ってくれる約束をしてるのに、その反対の場合は憲法があるから戦えないと拒否している状態と思うからです。これは対等な関係だと到底言えないと思いますし、アメリカとの外交面でもそれが今(今まで)ネックになっていて、安倍政権としてはそれを変えたいのだと思います。
ただ、戦争は自衛であってもデメリットがお互いにあまりに大き過ぎると思うので、出来るだけ本当極力避けるべきと思います。
あと、グローバル化が進み、世界は昔に比べおそらく平和になっていると思っています。
ソニー新型スマホ「Xperia 5 V」が日本でも発売へ、新型センサー&2眼構成のカメラが特徴
加藤 義博(IoT屋)IoT屋 雅設置プロジェクト代表⠀IoTエバンジェリスト^^/
Xperia1 Ⅱを使っていますが、GUIがめちゃくちゃなところが随所にありますよ。
FOMA/PDCのUI担当を8年していたので思うところがてんこ盛りです。
何といいますか、形状とかボタンはそんなに変わらないのだからUIぐらいは進化させて欲しいです。
例えば、
①充電中の充電ランプが省電力対応で20秒ぐらいで消灯する。
→充電中なんだから消灯しなくていいでしょ!
②カメラ撮影中、構図考えているのに10秒ぐらいでカメラ終了する。
→本当に写真を撮りたい人のこと考えている?
③ダイヤルロックとか画面ロックがない。
→ディスプレイ剥き出しのタッチパネルなんだから、ポケット中とか誤操作あるでしょ?何で搭載しないの!
④他にもまだまだあるけどこんなところで。
とりあえずUIが適当なのですよね。
そして、後継機種をバンバンに発売しているだから、ソフト面でのUI改善しているだろうに1年以上更新がされてない。
顧客対応はそれでいいんですか?
日本のスマホメーカーってそういったUI部分をこだわってきたから世界でも認められていたんでしょ。そのいたわりが米国並みになるのなら優位性はほぼないですよね。
日本のものづくが悲しいぐらいに疲弊しています。

NORMAL
投稿したコメント