Picks
1フォロー
54フォロワー


花見の宴会NG 宣言解除で感染症対策分科会提言―新型コロナ
atsushi okumura病院 臨床検査技師
喫煙所でぎゅうぎゅうになりながら、TVしか見ないおじさんがしゃべってるかのようなコメント欄ですね。
個人的に花見は好きじゃないのでこのまま消え去って欲しいかな。
緊急事態宣言、6府県月末解除 コロナ、首都圏4都県は継続
atsushi okumura病院 臨床検査技師
ゆったりとでもワクチン接種も開始されましたし(三月中旬までに私も打ちます)、新たなステージを歓迎したいです。
既に補助金によって遺伝子検査装置も導入でき、検査部門の負荷も下がりつつあります(こういうのは報道されませんね)。
各知事の判断と国民の行動で勝ち取った一週間ともいえますし、本当におめでとうございます。
東京都は知事が判断したくない、出来ない方ですし、最後まで残るのも予定調和と言えるでしょう。
メディアの会見云々の不満はどうでもいいです。
医療現場はメディアにはるかに大きい不満を持っています。
コロナ流行時からのメディアが適当な報道をしたことは忘れません。
アビガン治験再実施へ 富士フイルム、国内で4月にも
atsushi okumura病院 臨床検査技師
アビガンの承認が慎重であることは良いことです。
・元々生殖年齢に対する危険性がある
・元々変異ウイルスへの備蓄としてのみ承認
という特性上、投薬管理できない自宅配布は危険極まりないと現時点では見なされるんですよね。
そもそも感染症治療薬は、乱用すると耐性や変異を促すため厳格な投薬管理が求められます。
安心のため、といった精神論云々で使用される薬ではありません。
万が一これで奇形を有する子供が生まれた場合の、取り返しのつかない責任問題も発生する訳です。
メディアにとってそれは美味しい問題かもしれませんけど…
これほど感染症が注目を浴びている時期において、なおメディアの感染症理解の低さに唖然とします。
吉村知事「2月末で宣言解除を要請」 段階的解除案も示す
atsushi okumura病院 臨床検査技師
否決されるリスクを許容しつつ一定の目安・方針を示せるのは優れたリーダーですね。
不思議なのは、これほど情報が調べられる中において、発信力の有る方が、未だに状況をよく理解しないまま的はずれな指摘を行う事にあります。
メディアアピールは良いんですが人の命に関わる内容を謝って流すのは如何なものかと。
大阪でいえば、1~2次流行で全国に先駆けて病床確保と専門病院化を行っており「病床逼迫に対応してない」かのような受け取りは明らかな間違いですね。
なぜ何もしない小池都知事は守られ(今回の冬季流行は明らかに東京の出遅れによるもの)、吉村知事は非難されがちなのかは医療従事者から見て理解に苦しみます。
新型コロナ ワクチン先行接種 きょうから開始 安定確保が課題
atsushi okumura病院 臨床検査技師
今から接種が待ち遠しいです。
ワクチンは個人防護だけではありません。
「弱者を相互に守る社会的意義」がある行為です。
この弱者とは、免疫不全者や様々な医学的理由によりワクチン接種できない方を指します。
この認識が日本と他国で決定的に異なっております。
弱者を含む社会全体から病原体を遠ざける事が目的なのですが、日本では認識されることは少ないのが現状です。
はっきり言うと「ワクチンを打たない」という行為は他者の作った安全にただ乗りする行為です。
もっと言えば「打たないという発言」は、「他者の命を危険にさらす事を宣言する」のとおなじなのです。
日本で知識人が理性をもって、ワクチンを打たない、と言っているのを見るにつけ恥ずかしく思いますね。
科学リテラシーに劣り、ワクチンアレルギーの強い日本人ですが、今回こそは理性的に行動することを望みます。

NORMAL