• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

三井住友銀、リアルな注意喚起メール 詐欺と同じ文面で始まり

136
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • IoT屋 雅設置プロジェクト代表⠀IoTエバンジェリスト^^/

    昼過ぎに来ていて、さらっと読んでどうしようかと思いましたが(本人確認どうするんだろうと思いながら)、アプリにログインしても普通だし、問い合わせ先の電話番号とかも書いていないし、出金予定がないので放置していましたが、先ほどメール見て趣旨を理解して自己解決。

    そして、この🦓記事に至りました。

    リンクがメールにあっても押さなかったと思います。


注目のコメント

  • Product Manager

    どうせ封書で注意喚起したり、行内にポスター掲示したり、CM打ったりしたところでみんなスルーするのだから、こういうアプローチはアリだと思いますけどね。物申したい気持ちは分かるものの、賛否両論起きて話題になるくらいでちょうどよいですし、そのぐらい詐欺が深刻ということかと。


  • badge
    株式会社マイベスト 取締役CFO

    こちら秀逸なのは、スマホでみるとタイトルが全て表示されず、「…などのメールは詐欺です」の部分が見えないことです。焦って開きますよね。

    会社でもフィッシングメールへの注意喚起のため、定期的に抜き打ちでテストをしますが、引っかかってメール内のリンクを開いてしまう人はいます。
    何が本物で何が詐欺か、忙しい日常の中で瞬時に判断するのはなかなか難しいものです。
    日頃から意識しておくためには、今回のようなやり方で話題を喚起するのは良いやり方ですね。


  • 普通の、ど真ん中。

    このメールの最後に「確認した」ボタンがあり、それを押すとSMBCのログイン画面の偽サイトに変遷したら、引っかかってしまいそうです。まさにイタチごっこですが。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか