Picks
21フォロー
25フォロワー


自民党総裁選 河野規制改革相 立候補を正式表明
嵯峨野 芙美/ デジタル&マネー・節約ライター BCN報道ユニットBCNオンライン記者主任
河野太郎氏らしい立候補会見でしたが、分からない人には刺さらない内容と言わざるを得ません。いつものトークで、原稿路線の踏襲、さらなる行政のデジタル化の推進です。誰もがテレワークできるように、テレワーカー向けのサービス業が郊外や地方にも広がるように。今後にますます期待です。
9月入学で教員2.8万人不足の推計 待機児童も急増
嵯峨野 芙美/ デジタル&マネー・節約ライター BCN報道ユニットBCNオンライン記者主任
1年繰り下げると海外より1年遅れになる。海外に合わせるなら、現行より「半年繰り上げ」しかない。今の小1は入学式だけやって小2に進級し、未学習分は通年の補習で対応。今の幼稚園年長もひとまず小学校に入学して補習。これなら影響は最低限で済む。入試関連は来年8月までにじっくり検討。
もともと幼稚園と保育園で教育内容に格差があり、保育園の年長クラスは年中の繰り返しなので1年間、ごっそりなくとも問題ない。保育園児の親は歓迎すると思います。例年より幼児園出身者との学習体験の差がなくなるので。9月入学は、幼児教育の格差是正として賛成します(半年繰り上げなら、保育園入園時0〜4歳となるため、待機児童も減るはず)

NORMAL