Picks
206フォロー
10750フォロワー


パリの電動キックボード 事故多発でレンタル廃止
藤本 あゆみPlug and Play Japan | スタートアップエコシステム協会 執行役員 CMO | 代表理事
パリでは走行用のレーンが整備されていたり(自転車含めてルーブル美術館の裏の道路はそうなっていてびっくりしました)、ラストワンマイルの移動に本当に便利でよく使っていました。観光客目線では便利ですが、住民投票の結果を見ても相互の意識には乖離がありますね。
パリの後いくつかの都市を訪れましたが、スペインのバレンシアは個人所有のみというルール。そのルールで事故が防げるわけではないですが、観光客の方が無理な乗り方をするのでそれが無くなるだけでも違う、と都市設計に携わる方にヒアリングした時にお話しされていました。

【徹底解説】あなたの給料が「株」になる日がやってくる
藤本 あゆみPlug and Play Japan | スタートアップエコシステム協会 執行役員 CMO | 代表理事
ストックオプションだけに注目が行きがちですが、実は様々な仕組みがあることがこの記事でわかります。そして直近で使いづらいと言われていた様々な仕組みが改善されています。
個人的な話としては以前の会社でストックユニットをもらった時に、SOとの違いに混乱したのを覚えています。仕組みや税制について会社では説明会があるものの、難しい部分があることもまた事実。これから益々株式報酬の導入は増えていくと思います。より基本的な知識が必要になっていくなら、そもそも全体的に金融リテラシーの向上をどうしていくのかも考えていかなければいけないですね。

NORMAL
投稿したコメント