ホーム
26フォロー
385フォロワー
「社員もネットカフェを利用しないときがある」 快活クラブの反省、渋谷新店舗に生かす
ITmedia ビジネスオンライン
楠本 淳一Colleagues/ふるさと納税ガイド CTO
素朴な疑問なんですが、これお客入るんですかね...? 若者の意見をというのは良いと思うんですが、中途半端に取り込んでどっちつかずになってる気がしてて。 すごく中途半端な印象で。。。 それはもうネットカフェじゃない!とか言われてこうなってそう(苦笑) 根本的な原因は課金体型だと思うのですが。 時間課金に対してくつろげますって、くつろぐ事に対して金銭的プレッシャーをかけてる状態でくつろげます...?って話な気がしてます。 漫画喫茶やネットカフェってちゃんと時間確保して腰据えて行くものという理解なんですよね。 なぜか?って時間に対して課金されるもので時間をまとめる程メリットが大きいから。 逆に言うと纏まらないなら避ける。出入りの手続きも煩雑でカジュアルに入れない。実費額は割とどうでもよくて印象としてそうなら行かないになる。 そこに、カフェスタイルのレイアウト持ち込まれると、纏まった時間確保してゆっくり腰据えて漫画読むのにカフェスタイルなの?!という印象しかなくて。 あと、くつろぎ方って時間に対して異なるんじゃないかなぁ。長時間になればなるほど無防備になるから個室が良くて、短時間なら出来るだけくつろぐ以外の手続きを減らしたいし、何分居られるかを計算したくない。 隙間時間にネットカフェと言われても、レイアウトの問題じゃないし、ネットも漫画も要らんのですよね。 スマホあるし、読むよりゆっくりしたい。 と、おじさんは思っちゃいましたけど。 感覚が古いんでしょうね(汗)
90Picks
マイナカードの累計交付1億枚を突破 交付は人口の約8割に
TBS NEWS DIG
楠本 淳一Colleagues/ふるさと納税ガイド CTO
何度か書いた事がありますが、システムは柔軟に空気を読んでくれるものではないです。最近一部例外がありますが。 つまり、 1-1-1 1丁目1-1 1丁目1番地1 1丁目1番地1号 これ全部違う文字列です。 さらに言うと、全角半角が違うと違う文字列だし、漢数字を使っても当然違う文字列です。 これをある程度アルゴリズムで何とかするにしても、漏れたものは人目でチェックして空気を読むわけですよ。 どう考えても作業コスト凄いですよね。 人が関与すれば人件費で跳ね上がりますし。 マイナカードを使うとこういう問題がたくさん解決するわけですよ。すごい合理化ですよね。 これに乗らないという事は、何かしらの手間やコストを発生させてるわけですが、それが税金で賄われてるからコスト意識が働かずによく分からないけど反対してる人がいるからーと、何となく声の大きい人に流されたり反対したりするんだと思います。 なので、マイナカードに乗らないのはもちろん個人の思想や主義主張で自由だと思いますが、それにかかってる費用を社会全体で負担するのはおかしいので、使わない人には真っ当に費用を請求しても良いんじゃないかなとは思いますね。 例えば、住民票の写しを取るときに申請書類を人が介在してチェックするので、1回の申請あたり100円追加でかかりますとか。
135Picks
NORMAL