Picks
41フォロー
1269フォロワー
橘玲氏に聞く少子化対策「自由恋愛で『一夫一妻制』は崩壊!会社は社内結婚の斡旋を」、男性は「インセル」の懸念も 【出生数75.8万人の衝撃】作家・橘玲氏インタビュー(後編)
JBpress(日本ビジネスプレス) JBpress 最新記事
Hasegawa Yukinori温厚で思考好きな人
橘さんは発想が豊かでロジックもシッカリしている。何より典型的な議論ではなく自分で考えている感じがいい。金太郎飴のような少子化分析とか対策とか見ていても面白ない。 さて個人的には少子化対策の議論では『出生数・出生率』がよく指標として出されそれに加え少母化やら様々な補助的なワードが使われるが『何才で生むのか?』は出産の安全性や妊娠のしやすさといった意味で言われることがあるが『出産年令が上がることそれ自体が少子化の悪化要因』という視点を持ってコラムを書いている人を僕はまだ見たことがない。 というのは例えば『20才で子供を2人生む』というサイクルAと『40才で子供を2人生む』というサイクルBで世代の進み方が2倍違う。Aだと20年で2人の親から2人の子供が生まれ家族が4人になる。Bだと40年。だがAだと40年だと孫が生まれる。よくねずみ算式に増えるという表現をするがネズミは1回に生む数も6〜10匹と多いがソレ以上に1年に6〜7回分娩する・・つまりサイクルが早いことで子供が加速的に増える。 つまり晩婚化&高齢出産によればよるほど同じ出生率であっても少子化は進む。裏を返せば政策として早めに子供を生むことについてインセンティブを与えるという合理性はあると思う。好みは別にして。 ちなみに僕の住む国では若くして出産する人も少なくない。知人の女性は子供を生んだ同じ年に孫が生まれた。子どもと孫が同じ年という。例えば18才で第1子を生むと子供が同じ年になる頃は36才でまだ出産できる年令。日本だとまぁ聞かない話でしょうが。
5Picks
ロシア大統領選に欧州から「選択肢なき偽りの選挙」と批判 露の脅威に徴兵制導入の声も強まる
産経ニュース
Hasegawa Yukinori温厚で思考好きな人
対立候補を立候補させないとか暗殺するとか、投票を監視するとか、投票数を操作するとか、いろんな手法があると思いますが、そういう選挙違反的なものを除外していたとしてもプーチンは勝つには勝ったと思う。そもそもがプロパガンダ等々で国民の支持率は高いのだから。 で、今のロシアは犯罪者は徴兵され戦争で捨て駒にされるというルートがある。残念なことですが今回の選挙で抗議の意思をしめし逮捕された人がどういう扱いを受けるのかを考えると気の毒です。また併合されたウクライナ人もロシアの理屈では既にロシア人であり徴兵の対象にされそう・・。 あと個人的に気になっているのはウクライナのドローンによってロシアの石油関連施設が次々に炎上しているところとその影響。戦争で不満を抱えている遺族(徴兵された兵士の家族)が戦争が長期化すれば増えていくこと。あとプーチンが死去した場合の後継者および逆に死なない状態でボケた場合のことかな。残虐な独裁者であったとしても彼なりの合理性があり他国は対応ができる。だが独裁者がボケてしまった場合に権力から引きずり下ろす手段がないまま。妄想であろうが指示は絶対的なもの。おそろしい・・。
13Picks
東京都民は全国で一番「食道がん」にかかっているその「驚きの理由」と「都民がほとんど食べていないもの」
現代ビジネス
Z世代10人に1人、そもそも「恋愛をしたくない」らしい - ネットの声「したくない? できないのだ」
プラスデジタル
ウェールズで初の黒人首相就任へ 英トップ、白人男性がゼロに
共同通信
Hasegawa Yukinori温厚で思考好きな人
元から多民族という国と違い日本のように国家がほぼ単一民族という国の国民は『その民族こそ日本人という意識を持った人が多い』・・・それ自体は差別でも何でもなく認識でしかなく、そこに帰化みたいな制度が入ることで認識と法的な位置づけとにズレがでてたまに問題になる。 最近だとウクライナ生まれのミス日本が話題になった。それでもまだその問題は違和感を持ちつつも『法的には日本人だし』と理解を示した人も多かったと思うが、もし移民が増え旧来の日本人の習慣や価値観と遠く離れたそれを持ち見た目も違う人達が政治的に力を持ち国の制度を変えていったら『自分たちの国を奪われた』ような感覚に陥る人も少なくないだろうと思う。 もしドイツでイスラム系の移民が増え子供を増やしマジョリティーになった時に『国教をイスラム教にする』とした時に元からいた白人のTHEドイツ人は受け入れられるだろうか??僕にはそうは思えない。これは極端な例ではあるが移民政策は少数であれば問題はないが閾値を超えると軋轢が半端ないはず。ただでさえSNSなどで保守だリベラルだと分断が起きやすい時代、日本は移民政策に慎重であってほしい。もちろん外国の文化や習慣への理解は必要なことだと思うがそれはいうほど簡単なことでもない。
64Picks
ロシア中部の石油施設が炎上 西部では越境攻撃続く
TBS NEWS DIG
Hasegawa Yukinori温厚で思考好きな人
ウクライナは航続距離約1000kmの自爆型ドローンを所持しているらしく、それによってこれまで何か所もの石油精製工場などが攻撃され炎上している。それほど報じられていないけど、僕は戦争において割と重要なポイントのように思えて専門家の解説が入るのを待っているところです。 1つは石油精製施設や備蓄施設などは大火力ではない自爆型ドローンでも石油に引火することで大ダメージを与えられること。そして迎撃が難しく攻撃の成功率が高いこと。できればロシアにどのくらい石油精製工場があってどの程度のダメージを受けているのかデータで欲しい。それによってロシア国内でのガソリン価格上昇など市民生活への影響がどのていどあるのか。 2つ目は日本の防衛についても、同様のことがされる恐れがある。どう防衛するのか、あるいはホントに戦争になった時にどう攻撃するのか資源国でない日本にとってはより重要になってくる。発電所とか。特に軍事力で劣っているウクライナがロシアに対抗する有効な手段となっているドローン。それは軍事力で圧倒的に巨大になっていく中国を考えると日本も力を入れるべき部分かなと思う。そこら専門家の意見を聞きたい。
3Picks
NORMAL