ホーム
44フォロー
1514フォロワー
自民、「裏金議員」原則公認へ 衆院選で比例重複も容認、首相方針
Hasegawa Yukinori温厚で思考好きな人
まぁ世論調査とかしたら75%とかが『裏金議員の公認に納得できない』と答えるのでしょうけど、実際には『裏金議員ってどういう意味なのか?』と理解した上でそう回答している人って半分もいないのではないかと思う。
個人的には政治家がキレイだとは思っていないし裏金問題は表面化した段階で今後は改善されていくだろうとも思っているし、政治の世界にある悪しき慣習の中ではまだマシな方だとも思ってしまう。普通であり合法である事の方にこそより大きな問題があると思う。例えば冠婚葬祭に顔だけだしてご祝儀や香典を払う。選挙カーで『名前を連呼する』・・・選挙ポスターを人海戦術で貼りまくる。みたいものが僕には健全には思えない。その意味が薄れるように選挙管理委員会のWEBサイトや投票所で立候補者の事が知れるようにしたり、選挙管理委員会が各候補者からデータを預かって(なければ写真と内容だけ受け取ってシンプルなものを作成して)選挙掲示板にまとめて貼るとかした方がいいと思う。
みなさん『違法な政治家は許せない』って思うかもしれませんが、それ以上に選挙制度をかえて『合法で普通に通ってしまう普通の政治家』の質が変わる方が重要だと考えます。有権者に与えられる判断材料が少なすぎるから『名前を覚えてもらう』とか『握手したことがある』という小さなことに立候補者が力をいれるのだと思う。
「石破は変わった」ブレ目立つ発言の理由は… 見え隠れする石破総理の苦悩
Hasegawa Yukinori温厚で思考好きな人
総理になったことで重鎮らに配慮する必用ができて石破さんらしい発言ができずブーメランがバンバンと返ってくる・・・。少し気の毒ではあるがかえって石破さん自身の人気が低下して次回から総理争いもできなくなる可能性が・・。
あと興味深いのは保守系を中心とした人達で緩く自民党を支持している人達から叩かれることで自民党自体の人気が一時的?に低下することが考えられ、それがどの程度になるのか。特にネットではその石破叩きが顕著なようにみえるが衆議院選挙においてどれだけメディアでも叩かれるのかに注目しています。
個人的には『どうせもうすぐ引退の年令』なんで、後で強烈な石破下ろしが起きることも覚悟して、クーデター的人事をしてフィクサー的な長老議員を比例名簿から外すとか、即戦力の人材登用とかガンガン打ち出して『新しい自民党 vs 古い自民党』みたいな劇場型の対立構造を前面に出してくれたら面白いのに・・・。そうすりゃ。石破さん云々よりダメの自民党を変えたいって人達がそれなりに支持して案外強いのかも??なんて思った。どのタイミングでか分からないが妥協しまくって何もできないなら豹変してみてほしい。ただし僕としては石破さんの政策自体はあまり支持していない。
【子どものいない人生】「産んでない人にはわからない」「自由で気楽でしょ」…自覚なき“子なしハラスメント”が残す傷跡 - 「子どものいない人生」私の選択
Hasegawa Yukinori温厚で思考好きな人
せっかく重要なテーマを扱っているのに冒頭の文章に引っかかってしまう。
> 世界の先陣を切って少子化が進む日本。2050年には3人に1人が子どもを持たない時代になるという推計もあり「異次元の少子化対策」として、子育て支援や両立支援が進む。
高齢化については先陣を切っているかもしれない日本だが少子化についてはそうでもない。韓国・台湾・シンガポール・中国・・・東アジアでは日本より低い国も多い。また異次元の少子化対策が進んでいると思っている日本人なんてほとんどいないと思う。
さて本題『子供がいないこと』はとても繊細な問題。『早く産んで置いたほうが良かった』こともあるし『傷つく人がいる』ってこともあり『子供がいる幸せな生活』をSNS等で発信するのにやや躊躇する人もいて、結果的に『子供を産む大変さ』の情報の比重が大きくなることでネガキャンになってしまっているとも思う。
ハラスメントには気をつけたほうが良いとは思うが、逆に悪意ない言葉を受け流すスキルもそれなりに必要だと思う。社会としてハラスメント問題に敏感になることでギスギスする。例えば社内でのセクハラも繊細になると社内恋愛が生まれにくくなっていく。多様性を受け入れる社会っていうのはそういうストレスを許容する社会だと思う。もちろん程度による。
イスラエル、数日中にイランに報復開始へ 石油施設など標的=報道
Hasegawa Yukinori温厚で思考好きな人
よく『先にしかけたのはハマスだ』といった話はあるが、長い歴史を考えるともう先にどっちがしたとかってあんまり関係ないように思う。イスラエルは相応に強い軍事力がありやられたら即報復ができる。ハマスとか他の組織はしたくたってさらなる報復とかを考えるとタイミングとかは考えると思う。それこそアイアンドームを攻略できる超音速ミサイルかつ地下シェルターまで貫通できる強力なものを用意できるまで温存したいとかありそう。逆にイスラエルは後々に厄介な相手になりそうな組織は今のうちに叩いておきたいという思惑もあるだろう。
それぞれに正義はあるのだろう。西側諸国はややイスラエル側のスタンスに立ちがちだが、イスラエルが軍の司令官とかハマスの幹部とかを攻撃する時に巻き添えになった人達にとっては単純に『イスラエルが親の仇』といった存在でしかなく、新たな敵を生み出しているのもイスラエルっていう面はやはりある。そして弱者ほど卑劣な方法でもしない限りは一矢報いることが難しくなる。悩ましいね。
ファミマ、イートイン削減→売り場に変更 全国の店舗で順次
Hasegawa Yukinori温厚で思考好きな人
あくまで約7000店舗の内で約2000店舗ほどしてみるって話。実際にイートインスペースにどれだけ効果があるのかはデータで分析しにくい部分もある。なので全体でするのではなく関連性が薄そうな店舗でまず変更してみるって試みはありだと思う。
僕の実家は徒歩圏にコンビニはあるものの目ぼしいカフェが近くにない。そういう時にコンビニでラテでも頼んで(たまに肉まんやパンなども)イートインスペースで少し読書とか助かる。空いている時間帯に週2回でもそういうタイプの人がチラホラいたら地味に売上には貢献すると思う。逆にそこを商品棚にしても上がる売上もあるだろうから店としてどちらが得なのか店舗によって違うだろうと思う。
平デジタル相、詐取企業から献金
Hasegawa Yukinori温厚で思考好きな人
統一教会の問題と似た感じに見える。政治家は様々な団体にいい顔をして献金などを受け取る。それ自体は普通のこと。だからといってその団体を深い関係があるか、口利きをしたかどうかは別問題。ただ悩ましいのは一般の読者は因果関係とかどれだけの関係があったのかロジックで考える訳ではなく『悪い奴つつるんでいる悪い政治家』というイメージで捉えてしまう点。このレベルの献金記事なら多くの政治家がターゲットになりうると思う。
あと献金をする企業が献金するなら単独より複数の政治家にすることも多いだろうが、他の政治家のリストは出てきてないのだろうか??あと平さん自体はそれなりに優秀だと思う。ただ総裁選の件もあって炎上し、ニュースバリューがあるのだろうと思う。僕からしたら中国に行ったらだけで親中派と叩かれるのは行き過ぎのように思う。隣国であり大国なのでアレコレと対立軸があるにしても交渉などのパイプ自体は必要。中国擁護のムーブをしているならまだしも、行くだけで親中派だと叩かれるなら中国の政治やらに詳しい政治家が生まれないしパイプもできないと僕は思う。
行った時点で「情弱」「負け組」が確定する…ホリエモンが「絶対行くな」という場所、「絶対買うな」という商品
Hasegawa Yukinori温厚で思考好きな人
ところどころ違和感がある。まず普通の人は投資で勝ち組にならなくてもいい。普通に仕事をして投資での運用はそこそこで良い。銀行の投資信託とか(僕はしないけど)手数料が高いってだけで別にそこまで酷いものでもない『自分で調べて投資できない人はアドバイスに手数料を払う』のは普通のことだから。ハッキリとダメなのは投資詐欺のようなものに引っかかること。
次に『分散投資は鉄則』みたいなことも言っているが、例えば100万円やこそらの軍資金を分散投資したところで投資で成功できない。分散するほど運用成績は平均化され『その程度なら給与の影響の方が大きいね』ってことになる。なので分散投資が鉄則というのは投資額がそこそこ大きく安定して運用したい人、例えば退職金を手にして老後に備えるような人だろうと思う。
正直なところ全般的に一般論で、あえて優秀な堀江さんから聞くような内容でもないのかな・・・て思ってしまう。もちろん彼のような人から聞かないと響かない人もいるのだろうけど。
“ブラは捨てにくい”という悩みを解消! 回収してリサイクルする「ワコール ブラリサイクル」キャンペーンが10月から開始
Hasegawa Yukinori温厚で思考好きな人
いろんな企業が個々で回収してリサイクルを試みる・・・これってホントにエコなんだろうか??それだけ回収する手間がかかると同時に資源を使う。ブラが捨てにくいのは分からなくはないがIDカードとかと同じで少し刻んで捨てるとかすればいいだろうし、むしろ廃棄の罪悪感を減らすことで次の消費につなげるマーケティングの方が比重が大きいのでは??とか勘ぐってしまう。
太陽光発電にしてもEVにしてもエコに関してはイメージほど良くない面がある。もう少しトータルで差し引きどうなのか??を考える世の中になっていってほしい。
ちなみに廃棄にこまるようなもの。僕は自治体が一般人が個別のモノを有料で焼却できるサービスがあってもいいと思う。確実に廃棄したいプライベート書類(日記や金融系書類とか)、エロ本やAVのたぐいとか下着など。レジ袋程度で100円とか。燃やしたい人はいると思う。
名古屋市の河村たかし市長、愛知1区から衆院選出馬へ「総理を狙う男、アゲインという感じ」
Hasegawa Yukinori温厚で思考好きな人
小選挙区制において衆議院選挙で少数政党が議席を取ることは難しい。日本保守党においては可能性がある『唯一の人』といった印象。おそらく同党にとっての勝負は比例で狙える参議院選挙。そこで百田さんと有本さんのどちらかが立候補するのか?また他に目玉になるような候補者が出てくるのか??に注目です。
同党は根強い人気があるものの保守系の言論人でも割と距離をとっている人達も少なくないように見える。直接的に対立している上念さん・Kazuyaさんは当然として、竹田恒泰さんや櫻井よしこさんあたりは対立しないまでも積極的に関わらないようにしているように僕にはみえる。個性の強い党首だけに飯山さんの立候補からの流れを見ている人もいるでしょう。あと出来たばかりの政党ではあるが主要メンバーおよび支持者の多くがやや高齢に寄っていると思われ、既に政党の若返り問題を抱えていると思う。
あとよく極左とか極右とかいう話題が出ますが、僕はその判断の1つの基準は政策や思想以上に『支持者がその政党が日本を救う唯一無二の存在』と考えている率が高いことだと思う。僕からみたらそれぞれの政党の人達がそれぞれ日本のことを考え行動している人を抱え、政策もそれぞれ一長一短があるという感じにみえる。
「お金が貯まらない家」のキッチンには大抵これがある…片付ければ食費が月3万円浮く無駄アイテム
Hasegawa Yukinori温厚で思考好きな人
『おカネが貯まらない家』と書かれて入るが、実際のところ9割以上の家はそんな感じだろうと思う。食材をそんな感じに管理しているのは性格の要素が大きいと思う。僕も管理したいタイプなので実家に帰るといろいろ気になってしまう。もちろん主に母親のテリトリーなのでほとんど口は出しませんが。
あと僕の場合は『防災用の食料』っていうのは別にしていませんね。なぜなら防災用として売られているものは5年とか長期保存ができるかわりに割高なので。日常に使う缶詰だって2年とかは普通にOKなので災害を想定した在庫にして日常使いでローテーションしています。防災用として別にしておくのもアリですがそのときはずっと放置しているからこそ期限切れになりやすいので注意が必要かも。
88歳デイトレーダー、午前2時に始まる銘柄選び-努力と無欲の哲学
Hasegawa Yukinori温厚で思考好きな人
それなりにリスクを取る投資家はたまに来る波の乗れて資産を倍増できたりする。長生きすればそれだけ波に乗れるチャンスも増える。なんどか波に乗れた人は億り人になれるだろう。その投資理論が正しいかどうかは別として確率的に連続でうまくいく人は出てくる。
そして投資歴70年、バブル崩壊で資産を2億円ほどまで減らし、2002年に再開して現在20億円。2002年といえば日経平均も1万円ほど、それから22年ほどで日経平均は3.7万円になって、彼の資産は約10倍・・・凄いといえば凄いがその頃に始めた投資家でそのくらいの成績はまぁまぁいるんではないかとも思ってしまう。
「市場の洗礼を浴びている」日経平均株価が一時2000円急落 石破新総裁の誕生受け
Hasegawa Yukinori温厚で思考好きな人
ちまたでは石破ショックと呼ばれていますが、高市落選ショックって側面の方が強いのかな??というのが正直なところ、経済政策については高市さんが積極的なのに対して石破さんは『よくわからない』くらいのものだろうから。
あと急落といっても『今日は下げる』と思って投機的な動きによる部分もあるので、行き過ぎたと思えば明日は上がるし仮に1週間後に戻していても何ら不思議はない。日本の総理だけが株価を決める要因でもないし1週間後にマーケットが石破さんの経済政策を見直すことも普通はない。
また選挙への影響も僕にはそんなにあるとは思えない。株式投資で食っている人とか株価が仕事に関わるような人の割合ってそんな多くもないし、加えて石破政権は基盤が強い訳ではなく岸田さんやら菅さんやら政権を続けるためにはあれこれ意見を聞くことになるから石破色が濃い独裁政権的なものとはほど遠いと思う。
自民党石破総裁 あす衆議院解散の意向を表明へ
Hasegawa Yukinori温厚で思考好きな人
就任直後の御祝儀期間とか言われますがハッキリいって今の自民党の置かれている状況はそれ以上だと思う。立憲民主党は新党首に刷新感が見られず埋没。自民党の総裁選は結果的に派閥政治が色濃く残っている部分とか新総裁も古い感じはするもののそれでも総裁選に9名が出てかつてないほどのメディアジャック状態。新総裁=新総理ってことで視聴者は『誰なら良いか?』をどうしても考える。
本来なら和食、それも寿司が好きな人であっても、中華料理を並べられ、やれラーメンだ、チャーハンだ、天津飯だとかいう特番をみた直後なら『なんとなく中華料理が食べたくなる』そういうもの。それでいてリベラル系番組なんかを見ている人達なんかは裏金とかそういう問題が解決していないという意識になりやすいが、おそらく一般の多くはそこまで裏金問題に興味がない。料理で例えるなら中華料理より和食の方がヘルシーだとか言われても、中華料理を並べられどれが美味しいか?なんて見せられた直後にヘルシーかどうかなんて意識から外れている。
政治に権力闘争はつきものであると同時に政治と選挙は切り離せない。そこに正当性があるかどうか考える人は考え自民党以外を入れるかもしれないが、そこの正当性なんてそれほど重視しない人の方が実際は多いと思う。
NORMAL
投稿したコメント