Picks
101フォロー
202フォロワー


高齢者接種券は段階送付を コロナワクチンで河野氏
伊藤 肇オンラインヨガ OMTOGETHER.net ファウンダー
ワクチン接種ペースアップデート現在1日平均約3000人、累計3.5万人
https://news.yahoo.co.jp/pages/20210122#DATA
過半数人口6000万人到達まで2万日(約55年)
一年で6000万人に到達するためには、接種ペースを現在の55倍にする必要があります。
ワクチン「4月までは非常に供給量が限られてくる」河野大臣
伊藤 肇オンラインヨガ OMTOGETHER.net ファウンダー
ヨーロッパ各国でワクチン接種進んでまもなく3ヶ月経ちますが、接種ペースが1ヶ月前からあまり上がってないですね。
イギリス 月1200万人
ドイツフランス 月400万人
https://www.bloomberg.com/graphics/covid-vaccine-tracker-global-distribution/
ということは、日本でも月400-500万人からペースが伸びないとすると、人口過半数6000万人に一回目が行き渡るまでに12ヶ月-15ヶ月、つまり、2022年夏から秋くらいですね。先の長い話です。今年の冬が心配です。
新型コロナワクチン 国内初の正式承認 米ファイザー製 厚労省
伊藤 肇オンラインヨガ OMTOGETHER.net ファウンダー
予定の前倒し、ありがたいです。
ここからワクチン接種が行き渡るのが、どのくらいになるか、
各国のペースを参照すると
https://www.bloomberg.com/graphics/covid-vaccine-tracker-global-distribution/
イギリス 月1200万人ペース
フランス、ドイツ 月400万人ペース
日本がこれから過半数6000万人に到達するまで
世界最速ペースの英ペースなら5ヶ月 2021年8月頃
平均的でやや早めの独仏ペースなら15ヶ月 2022年6月頃
今回の前倒は明るい材料ですね。今後の進捗に期待します。

NORMAL