ホーム
12フォロー
5フォロワー
“教育のICT元年”文部科学省 体制強化し学校現場の支援進める
NHKニュース
Kubouchi Akikoフリーランス キャリアコンサルタント
教育ICT化は、まずはそれを現場が使いこなせていないと、、、と感じる出来事がありました。 先日子供の小学校(23区の公立)のオンライン保護者会にて。 平日の午後開催で、働いている保護者も多く、私も休みをとって参加しました。 コロナでまったく学校に立ち入れなかったため、子供達の様子がわかるようにと、事前に録画した動画を見ましたが、個人情報だなんだという理由で、子供達は首から下しか映っていません。 服で判断しろってか? そして動画が荒すぎて、動きはカクカクしているので、服ですら判断が難しく、縄跳びしている我が子はもはや跳んでません! 先生の説明は事前に録音した音声で、これまた謎の「個人情報」で先生の顔も出てこず、保護者も顔を映さないでくださいと。 いや、学校行ってやる保護者会ってみんな覆面してますか? なんのためのオンタイムのオンライン開催? 何のやり取りも質疑応答もなく、一方的で、何のために休みをとって参加したのか。 これならアーカイブ視聴でいいし。 いや、この内容ならアーカイブでも見ないし。 現場の先生もあれこれやらねばならず大変な中、 本当に申し訳ないのですが、社会のスピードに学校が追い付いていません。
157Picks
NORMAL