ホーム
61フォロー
9017フォロワー
洋服の青山、なぜいつも店舗ガラガラなのに潰れない?むしろ業績好調の理由
酒井 崇匡博報堂生活総合研究所 上席研究員
構造が見える良記事でしたが冒頭の事業展開に関してはあたかも青山商事が焼肉きんぐやセカンドストリートの運営母体のように誤解を生みますね。
あくまでもフランチャイジー(加盟店)としての運営です。
ちなみに40店舗展開する焼肉きんぐは、
「洋服の青山」などの店舗駐車場の余剰地の有効活用などを目的にフランチャイズ展開しています。
とのこと。
https://www.aoyama-syouji.co.jp/group/franchisee.html
それ以外のセカンドストリートやエニタイムフィットネスも不採算店の置き換えとかが目的な感じがします。店舗数的には全て20店舗未満なので。
「就活うつ」「学生の学力低下」「東京一極集中」…先鋭化する“問題だらけの日本の就活”はどう解決したらよいのか?
酒井 崇匡博報堂生活総合研究所 上席研究員
私も相談に乗っていた学生が大手2社、最終面接でご縁がなくなってしまい、彼の苦労を思うとやるせなくなったことがあります。
他社での採用状況をどうやって把握するのかと思っていましたが、こちらによるとどうも「採用の最終段階で落とすのは、企業側も心苦しい」というインサイトに着目して「お祈りエール」と言う形で、その学生がある程度面接を進んだことを保証するサービスを入り口にしているようです。(そこは企業側も無料。)このビジネス設計は結構秀逸ですね。
すでに多くの企業が利用しているようです。
https://hr.ababa.co.jp/company
採用側の人事部も働き方改革のプレッシャーはある中なので今後も活用が広がりそうなサービスです。
40代以上はなぜ「石丸伸二」を「理解できない、大嫌い」なのか?若者不在の「オールドメディア」と化した「ネットとX」の限界
酒井 崇匡博報堂生活総合研究所 上席研究員
ネットやXもかなりオールドメディアになってきたというのは全体像としては正しいものの、それはyoutubeも一緒なのと、特にSNSはそれぞれに見えてる世界がまるで違う側面があります。ただ、YouTubeはわざわざ動画作ってまで批判する人って少ないのでその分、シンパの熱量が高い人が目立つ構造があるかもですね。
国政に出たら石丸さんの政策的な具体論が流石にちゃんと聞きたいなと思います。人口減少周りのマクロ分析で認識が違うなと思うことはほとんどないですけど、具体的な政策になると急にトーンダウンする面があったので。
それと国政でない可能性もまだちょっとあると思います。ほんとは大阪や福岡、宮城もしくは埼玉など地方のそこそこ大きなところの首長やりたいと思われてるのでは。
NORMAL
投稿したコメント