Picks
1フォロー
29フォロワー


【未来予測】“FAT”を無視する企業や個人は、生き残れない時代がくる
齊藤 秀株式会社SIGNATE 代表取締役社長CEO/CDO
このコメントはアカウントを作成すると読むことができます。
【2025年の崖】“非ITホワイトカラー”が握る、日本を救うカギとは
齊藤 秀株式会社SIGNATE 代表取締役社長CEO/CDO
この先10年で世の中は大きく変わり、僕たちの働き方も多様になっていきます。そんな中、日本は労働生産性に問題があるとよく指摘されます。個人的には一部のDX/AI専門家だけでは抜本的な解決は困難であり、民主的なアプローチが必要ではないかと考えています。つまり、圧倒的多数の人々が「イマドキ」のスキルを少し身につけることで非常に大きな力が発揮できるのでは?という問いです。いわば総力戦ですね。ぶっちゃけプログラミングは無理でも出来ることはたくさんあると思います(もちろん出来た方がよいのは間違いないですが;)。SIGNATEは「学び」と「実践」と「働き」という本来連続するUXの中で自然な形でスキルアップ・キャリアアップ可能な「個のエンパワーメント」プラットフォームの実現を目指しています。10年後における僕たちの暮らしの機会損失を少しでも減らすべく、真に有用なエコシステムとなるべくチャレンジしていきます!

NORMAL