ホーム
586フォロー
205フォロワー
金融庁、イデコ拡充を要望へ 税制改正、老後の資産形成後押し
野口 豊廣外資系生命保険 コンサルティング営業 フィナンシャルプランアドバイザー・健康経営アドバイザー
制度拡充は良いことだと思います。
自身とご家族のライフプランに合わせて、
賢く上手に活用する事が肝要かと。
賢く上手に活用したヒトと、
しなかったヒトとの差は歴然。
心配なのは、
活用したくとも、家計の事情等々で
活用できない方もいるという事。
ただ、所得控除をフル活用して、
長期投資がうまくいってしまった場合、
受け取り方をどう工夫しても、
年金所得がそれなりの金額になってしまい、
結果として、所得税住民税、社会保険料の負担増と、
老後の医療費自己負担が大きくなりかねない。
厚労省は社会保険料を、財務省は税収を高めたい
というのが狙いだったりしたら、
イヤな国だなぁと思ってしまう。
何事もバランスが大事。
TSMC、AI需要増で市場予想上回る決算 生産能力やコスト増に懸念も
野口 豊廣外資系生命保険 コンサルティング営業 フィナンシャルプランアドバイザー・健康経営アドバイザー
半導体製造、特に前工程は典型的な設備産業。
ウェハー製造工程を持っているとしたら、
営業利益率は60%以上を確保し続けないと、
次世代ライン、将来への投資が先細っていく感覚でした。
設備投資し続けないと、
競争力を維持できないので、
収益力がジワジワと低下していくんです。
設備投資しないと競争力を維持できないんだけど、
投資した設備が稼働率を維持できないと、
途端にBEP(損益分岐点)が跳ね上がり、
重い固定費となってしまうという
超ハイリスク、ハイリターンのビジネスモデル
でもあるはず。
決算発表の全文に目を通したわけではないが、
先々の収益性、成長性に黄色信号と見られる環境要因の因子が見え隠れしてきたのでは?
40万円のバッグを作るのにディオールはいくら払っていたか…イタリア当局が搾取的な製造業者を捜査
野口 豊廣外資系生命保険 コンサルティング営業 フィナンシャルプランアドバイザー・健康経営アドバイザー
それがブランド価値というもの。
ソコに価値を感じる人だけが買えば良い。
販管費、デザイン費、意匠の維持に関わる管理費等々。
その辺も含めて利益を出そうとすると、
記事にあるような搾取的な粗利に見えるような内訳になる。
そんなところに価値を感じないワタシは買わないだけ。
原価率(売価に占める製造コスト)が数%の商品なんて、世の中もっとたくさんあると思いますけどね。
不法労働者を不当に活用しないと利益が出せない構造になっているとしたら、事業として成り立っていないと考えないといけない。
でも、日本の外食チェーンのワンオペなんかもこれに近い状態だったりするのでは?
都知事選「ポスター枠」を55万円で購入した男性 「生後8カ月のわが子」をポスターに掲載した理由
野口 豊廣外資系生命保険 コンサルティング営業 フィナンシャルプランアドバイザー・健康経営アドバイザー
『マスメディアの情報はどうしても偏りがちですし、』
には強く賛同しますね。
事実・真実が歪められて(誰かの圧力によるバイアスがかかって)報道されていることの方が問題としては根深いと思うし。
社会秩序の乱れは、政治の乱れを映す鏡だったりしないですかね?
誰のための政治、政策なんだろう?
民主主義の原則は時代が変わっても変わらない(変えちゃいけない)と思うが、選挙のやり方は、時代や環境の変化に応じて変えても良いんじゃないのか?
まぁ、投票率が50%前後の選挙で
民主主義が保たれているとも思えないが。
https://www.senkyo.metro.tokyo.lg.jp/election/turnout/tochiji-turnout/
なぜそんなに投票率が低いのか?
そっちの方が問題の本質なんじゃないのか?
【図解】給料が高い会社が持っている「5つの参入障壁」
野口 豊廣外資系生命保険 コンサルティング営業 フィナンシャルプランアドバイザー・健康経営アドバイザー
成熟した市場で参入障壁があるのと、
まだまだ過渡期にある市場であるにも関わらず
参入障壁を築けているのとではワケが違う。
参入障壁を築きつつ、
市場全体、市場そのものも成長・拡大させられないと、
高シェア、高利益率を維持することはできても、
利益の額を伸ばすことは難しくなる。
利益額を伸ばせなくなると、
事業拡大のための投資はおろか、
事業継続のための投資もできなくなることも。
市場は生き物、会社も生き物。
成長期にあるのか、衰退期に差し掛かったのか。
結果を見れば一目瞭然なんだけど、
今の瞬間がどっちなのか?は案外判らない。
NORMAL
投稿したコメント