Picks
1030フォロー
466フォロワー
希少疾患「ドラッグロス」拡大 欧米ベンチャーと連携不足
共同通信
渡邉 博文WithMetis 代表取締役 理学博士(物理学)
確かに、これは重要。それとともにここでは触れられていませんが同じドラッグロスでも、アカデミア等で見つけられたシーズの開発はまだまだ不十分であり、ナショナルドラッグロス、ドメスティックドラッグロスともいうべき状況があります。欧米のスタートアップと連携することはもちろんですが、国内の大学、国立研究開発法人などの研究機関で見いだされたシーズが患者さんにはまだまだ届いていません。 国の政策が不十分であるという意見はもっともかもしれませんが、頼りない政府はあまりあてにしても仕方ないので、NewsPicksに集まる聡明な皆さんのご協力を得たい所であります。 また、頼りない政府ではあっても、希少疾患に関しては、条件付き早期承認制度というPhase3を経ずに承認を取れる制度があります。 さらに薬価の問題は避けて通れないでしょう。ゾンゲンスマなど遺伝子治療やCAR-T療法などの細胞治療には超高額薬価がつきましたが、抗体医薬や、中分子薬、低分子薬でも患者さんを助けたいと思っていても、薬価が十分に付かなければ開発に踏み切ることはできません。現状の画期性加算、市場性加算などの制度設計及び運用が妥当であるかは注意深く見守るが必要があるでしょう。 病に苦しむ患者さんが多数いて、ニーズがない訳はないのです。そして、日本にはまだまだ、優秀な科学者、技術者がたくさんいます。患者さんたちの苦しみを軽減すべくこれらの方々に研究開発費が行きわたる流れが出来ることが重要です。その流れを作るべく皆さんとともに、私は模索していきたいと思います。ご協力よろしくお願いいたします。
36Picks
【リーダーの時間術】優秀な人は急いで結論を求めない
南 和気のキャリア・人事のホンネ
渡邉 博文WithMetis 代表取締役 理学博士(物理学)
このコメントはアカウントを作成すると読むことができます。
109Picks
楽天・三木谷社長が楽天モバイルに張った1兆円の大勝負、その舞台裏
JBpress(日本ビジネスプレス) JBpress 最新記事
渡邉 博文WithMetis 代表取締役 理学博士(物理学)
このコメントはアカウントを作成すると読むことができます。
448Picks
【LIMEX】国産ユニコーンTBMが挑む、「素材ビジネス」の最先端とは
渡邉 博文WithMetis 代表取締役 理学博士(物理学)
このコメントはアカウントを作成すると読むことができます。
157Picks
流行語大賞「生成AI」いただきました.
note(ノート)
渡邉 博文WithMetis 代表取締役 理学博士(物理学)
このコメントはアカウントを作成すると読むことができます。
【熟達論】ミスに「瞬時に気づける人」は何が違うのか
NewsPicks編集部
渡邉 博文WithMetis 代表取締役 理学博士(物理学)
このコメントはアカウントを作成すると読むことができます。
480Picks
IHIの過去最大赤字を招いた「割に合わない」契約
東洋経済オンライン
渡邉 博文WithMetis 代表取締役 理学博士(物理学)
このコメントはアカウントを作成すると読むことができます。
大型犬の寿命を延ばす薬
合成生物学は新たな産業革命の鍵となるか?
渡邉 博文WithMetis 代表取締役 理学博士(物理学)
このコメントはアカウントを作成すると読むことができます。
【新】自動車、米国テック、印象術など9人のオーナーが参画
NewsPicksトピックス
渡邉 博文WithMetis 代表取締役 理学博士(物理学)
このコメントはアカウントを作成すると読むことができます。
NORMAL