Picks
221フォロー
389フォロワー


【削除されました】養殖物2023年の6月1日(木)
Murata Minoru某格付会社 窓際
おはようございます。
良い天気も今日までで明日からは崩れるようですね。土曜はコストコ行くかなと思ったが、順延したほうがよさそう。
今朝は出社日でしたが、今週はなぜか電車が遅れる。今日の理由は急病人対応。みなまじめに職場行き過ぎだって。
NBAを目指してたNebraska大学の「和製Curry」富永君、アーリーエントリーを取り下げてもう一年、大学に残るそうです。(大学のTweetで確認)
昨日から将棋名人戦第5局。後手の藤井さんが攻め、渡辺名人が受ける展開。名人、先手で受けに回るのではどこかで構想に誤算があったのか、それとも攻めさせて反撃に出る用意周到な作戦なのか。AIの評価はちょっと先手有利。
Enajiさん、おめでとうございます。100まで生きるなんてなんて意欲的な。
Wordle 712 6/6
🟨⬜⬜⬜⬜
⬜🟩⬜⬜⬜
⬜🟩⬜⬜⬜
⬜🟩⬜⬜🟩
🟨🟩⬜⬜🟩
🟩🟩🟩🟩🟩
難儀しました。
【削除されました】養殖物2023年5月31日(水)
Murata Minoru某格付会社 窓際
おはようございます。5月も終わりますね。
会社員生活も後半年となります。ああもしかしたら一ヶ月前に辞めるかもしれないから残り5ヶ月か?
昨日はNBAの東地区ファイナル。MIami Heatが敵地でBostonを破ってファイナル出場を決めました。CelticsはエースTatumが開始早々に足首を捻ってしまい、本来の動きができませんでした。もう一人のエースのBrownも本調子ではなく、一人で8TO。敵にパスしているような感じ。
Heatの面白いところはスターター5人のうち3人がドラフトで指名されなかった選手。ベンチにもドラフト外が二人。目立たない選手を発掘してくるのがうまいんでしょうね。
どこで読んだか忘れましたけど、ドラフト外選手の揚げた得点が総得点に占める割合が45%くらいあって、史上最高だったとか。
大方の下馬評はLALとのシリーズの勝ち方が鮮やかだったDenverが有利、との見方ですがさあそれをひっくり返せるか。明後日が第1戦。
Wordle 711 4/6
🟩⬜⬜⬜⬜
🟩⬜🟩⬜🟩
🟩🟨🟩⬜🟩
🟩🟩🟩🟩🟩
開始1分、素早く正解にたどり着く。
【削除されました】養殖物2023年5月30日(火)
Murata Minoru某格付会社 窓際
おはようございます。
二日続けて出社すると疲れる。
今朝、ニュースをなんとなく見てたら北海道ですずらんの話題。
ああ、そういや昔、銀行の持ってるスズラン園て行ったなあ、と思い出した。
なんで銀行が?と当時は思ったけど、まだ銀行が社会貢献していた時代のことでした。
バブル期に行ったホテルは借金のかたにとったもんだったけど、なんてつまらんことを思い返しました。
世界経済をたてにとって借金の総額をめぐって国内抗争、ってのはいい迷惑だけど、でも一方で自民から共産まで金使え、で一致してどんどん借金増やすのがどれほど健全な姿なの?、とも思う。
さて今朝はいよいよNBAの東地区ファイナル、MIA@BOS。まさしくWin or Go Homeの戦い。
最下位シードから勝ち上がったMiamiも応援したいし、しかしDenverと良い勝負できそうなのはBostonだしなあ、とも思う。
(追記)The Economistの記事より。スーパーAI出現後の人類がどうなるか、Banksの小説、The Cultureシリーズが参考になるとか。読んでみよう。
Wordle 710 5/6
⬜⬜⬜⬜⬜
⬜⬜⬜⬜🟨
⬜🟨🟩⬜⬜
⬜⬜🟩⬜🟩
🟩🟩🟩🟩🟩
5ターン目で膝を屈した。
将棋「叡王戦」藤井聡太六冠がタイトル防衛 3連覇果たす
Murata Minoru某格付会社 窓際
最初の千日手は、藤井さんが「そちらから打開しないと千日手で、私が先手になりますよ?」と問いかけたところ菅井さんが自重。
でこの結果が、三局目の伏線になります。
で、次の千日手は藤井さんが不利な局面を指し直しに持ち込んだもの。菅井さんのチャンスは結果論ですがここしかなかった。
一局目が戦略的千日手なら、これは戦術的千日手。
で、三局目。一局目と同じような局面が部分的に出現。菅井さんもさすがに打開しましたが、次第に藤井ペースに。もし二回の千日手がなかったら打開しなかったでしょうが、一局目の伏線がここで活きました。
最後、AIも気づかなかった詰みを発見したのも見事でしたが、その前に角をわざと香車で取らせたのにも驚きました。
明後日からは名人戦始まりますが、この勢いで一気に獲ってしまうかも。
【削除されました】養殖物2023年5月29日(月)
Murata Minoru某格付会社 窓際
おはようございます。
梅雨の走りみたいな雨ですねえ。
昨日はNBAのBOS@MIA第6戦が非常に熱い試合でした。
地元のHeatは勝てばFinal進出が決まりますが、Celticsに終始リードを許してはくいさがる展開。しかしエースのButlerがFTを3本決めて逆転。この時点で残り3秒。
BostonのSmartのショットがリムにはじかれて試合終了か、と思った瞬間飛び込んできたWhiteがtip in。土壇場の逆転で対戦成績を3-3のイーブンに戻しました。
これで明日の第7戦にすべてがかかります。どっちも負けてほしくないけどそうはいかない。
で、午後は琉球の優勝を見届けて相撲をチラ見。
夜はABEMAで将棋叡王戦観戦。千日手(同一手順を繰り返すこと。無勝負指し直しになる)が二回続いたあとに藤井さんが勝利。
最初の千日手は藤井さんが先手番を得るために戦略的に誘導したもの。で二回目は、不利な局面を無勝負に持ち込むための戦術的な千日手でした。挑戦者の菅井さんにしてみるとこの二局目がチャンスでした。
Wordle 709 4/6
⬜⬜🟨🟨⬜
⬜🟩🟩⬜⬜
⬜🟩🟩⬜⬜
🟩🟩🟩🟩🟩
考えすぎて遠回り。
【削除されました】養殖物2023年5月28日(日)
Murata Minoru某格付会社 窓際
おはようございます。朝の陽射しもだいぶ強く感じるようになりました。まだ日陰は涼しいから良いけど、こうしてだんだん夏に近づくんですね。
ふだん、日本のプロスポーツはほとんど見ませんが、昨日のBリーグのファイナル初戦は非常に熱い戦いで最後まで目が離せませんでした。2度の延長にもつれこみ、琉球が千葉をかわして逃げ切りました。
審判の笛が軽くて、両軍のキープレーヤーたちがファウルトラブルに陥ったのはちょっといただけない印象。プレーオフでは笛を吹く基準も多少緩くしてよいはずなんですが。ユニの裾、ちょっとつかんでたくらいでファウル取るなよ、と思った。
午前中、NBAを見たらそのまま琉球対千葉第2戦に梯子する予定。
その合間にトマトサラダ作りと庭仕事が待ってる日曜日。
Wordle 708 5/6
⬜⬜⬜⬜⬜
⬜⬜🟩🟩⬜
🟩⬜🟩🟩⬜
🟩⬜🟩🟩⬜
🟩🟩🟩🟩🟩
知らない単語だけど、使える文字はこれしかなかった。
【削除されました】養殖物2023年5月27日(土)
Murata Minoru某格付会社 窓際
おはようございます。今日も快晴ですね。
昨日はお休み。開業直前のハリポタスタジオがどんなのかちょっと眺めた後に、椎名町のトキワ荘ミュージアムで永井豪展。午後はスカイツリーの台湾フェアで腹ごしらえしてから浅草方面散策。
17000歩歩いてたので疲れ気味。
NBAはBostonが地元で勝利し、3連敗から2つ押し返しました。普通ならMiamiもバタバタしそうな感じですが、そこは歴戦のHC、Spoelsrtoraなので立て直してくるでしょう。ただ怪我人が多いんだよね。
鈴木さんのアクア試乗記、参考になります。車雑誌に載るようなアナリストの市場レポートってポジトーク入ってそうで、いまいち信頼できないので。
でも昨日のむすびは、トヨタ車全般にとどめ、って感じですね。w
Wordle 707 3/6
🟨⬜⬜⬜⬜
🟩🟩⬜⬜🟨
🟩🟩🟩🟩🟩
これも英語になってるんだ。まあ昼飯前だね。
【削除されました】養殖物2023年5月26日(金)
Murata Minoru某格付会社 窓際
おはようございます。
今朝は薄曇り。でも暑くなく寒くなく、良い気候ですね。
昨日アメリカが格付け会社二社からAAAから格下げするかもよ、と警告されている件についてちょっと書きましたが、それで思い出したこと。
昔、米系格付け会社出身の人と話してた時のこと。そのころは、まだ GEがAAA(今はBBBまで下げられてるけど)の時代。
「AAAとその1ランク下、AA+とで何が違うのか、財務的な数字では差がない部分もある。」
「数字で説明しきれない部分、something specialがあるかどうか」、みたいなことを言われました。
やはりAAAって信仰の対象なんだ、と思った次第。
ついでに、財務数値で何がAAでどこから下がAと決めるんだ、と聞いた時。
手で何か落ちてきたものを捕まえる仕草をして、「天から降りてくるんだ」と笑ってました。
まあ、こういう格付会社というのもAIに置き換わられる絶滅危惧種かも。
Wordle 706 5/6
⬜⬜⬜⬜⬜
⬜⬜🟩⬜🟩
🟨⬜🟩⬜🟩
🟩🟩🟩⬜🟩
🟩🟩🟩🟩🟩
確信を持って入力した4ターン目で外して思わずブーイング。こんな単語知らん。
【削除されました】養殖物2023年5月25日(木)
Murata Minoru某格付会社 窓際
おはようございます。今日は出社日。なぜか電車が空いてて座れました。ラッキー。
昨日のNBAはBostonが意地を見せてMiamiを敵地で破って初白星。これまでの試合ではどたばた慌てるシーンがありましたが、今回は最後までしっかりディフェンスしてました。
明日もよい試合を期待してます。
米国債デフォルトか、というので米系格付け会社2社(Moody's,Fitch。S&Pはだいぶ以前にAA+に格下げ済み)が格下げを警告するアナウンスを出してます。
格付け会社にとって自国の国債の格付けって悩ましいんです。彼らのメインユーザーの機関投資家は米国債を価値基準の中心、リスクフリー資産として運用してて、米国債利回りに格付けに応じて何bp上乗せされるかが決まる。
その基準軸がAAAじゃない?リスクフリーじゃないの?って言われちゃう。
信仰の中心を疑え、って話になります。
まあ彼らにしてみると、文句あったら信仰を疑うようなことをする政治家に言ってくれ、と言いたいでしょうけどね。
Wordle 705 3/6
🟨🟨⬜⬜⬜
🟩🟨🟨⬜🟨
🟩🟩🟩🟩🟩
朝飯前、というか朝飯。
【削除されました】養殖物2023年5月24日(水)
Murata Minoru某格付会社 窓際
おはようございます。打って変わっての好天。朝の散歩は気持ちよかった。
昨日のNBA、Lakersは破れてこれでシーズンエンド。
エースのLeBron Jamesが文字通りの奮闘。前半終了間際の4秒(!)休んだだけの出ずっぱりでゲームハイの40点をあげるなどしたんですが、Denverのバランストアタックに屈しました。
最終盤、2度追いつくチャンスがあって2回ともエースにボールを託したのですが、最後のシュートがブロックされてゲームセット。
で、終了後のインタビューでLeBronが「色々と考えることがある」と引退示唆ともとれる発言をしたものだから、さらに騒々しくなってます。
長男と一緒にNBAでプレーするのが夢だ、と以前から言ってたことを思うと後2年はやるだろう、と思う一方、この日の完全燃焼で、「真っ白な灰に」なったのかも、と思うと「あるいは?」とも考えてしまいます。
来季のLakersがどうなるか、はJames次第のところもありますが、八村、Reavesを若手のコアとして残留させたい、との方針ははっきりしているとのこと。
で、今日はHeatがCelticsに引導を渡せるか、という1日。アイスホッケーのPanthersもあと一勝でFinal、とあってMiami大盛り上がり、だそう。
Wordle 704 3/6
⬜⬜⬜🟨🟨
🟩⬜⬜🟨🟨
🟩🟩🟩🟩🟩
全く良い感じで解けました。
【削除されました】養殖物2023年5月23日(火)
Murata Minoru某格付会社 窓際
おはようございます。今日は一日雨だそうで。昨日はポロシャツ一枚で(在宅だけど)仕事してましたが、今朝はジャケットに春物マフラー巻いての出勤にしました。季節が一か月以上戻った感じ。
さて、今日はNBA、Lakersが敗退の瀬戸際を免れるか、大事な第4戦。
その対戦相手のDenverにLeBronと同期入団したCarmelo Anthonyが昨日、引退を表明しました。
Nuggetsでは何度もチームをプレーオフに導きましたが、NYKに移ってからは今一つな状況が続き、わがままだ、とか言われてFAとなってもなかなかチームが決まらないということもありました。でもベンチスタートを受け入れてからは貴重な6th manとして活躍。最晩年にはLakersでLeBronとも一緒にプレイ。
これで「リングを持たない偉大な選手」がまた一人増えました。
昨日は将棋名人戦第4局もありました。渡辺名人が飛車取りに打たれた歩を取るかどうかで二時間近い大長考。僕なら一分で取るけど。しかしそれも実らず夕食前の敗戦。こちらも後がなくなりました。
Wordle 703 4/6
⬜⬜⬜⬜⬜
🟩🟨⬜⬜🟨
🟩⬜🟩⬜🟨
🟩🟩🟩🟩🟩
昔、Officerってのは部屋がある管理職のことで、君はこれだよ、って言われた単語。

NORMAL
投稿したコメント