Picks
33フォロー
31フォロワー
安倍元首相の記事見せるよう要求 朝日編集委員の処分決定
共同通信
Nagao Sho新聞記者→公認会計士(会計・監査)
朝日新聞は処分に関し、記者行動基準で「独立性や中立性に疑問を持たれるような行動はとらない」と定めていると説明しています。実際の行動基準を補足すると「記者は、自らの職務に誇りをもち、特定の個人や勢力のために取材・報道をしてはならず、独立性や中立性に疑問を持たれるような行動をとらない」「取材先の信頼を得ることは必要だが、取材先と一体化したり、読者から記者の中立性や報道の公正さに疑念を持たれたりすることがあってはならない」 などと書いてあります。 https://corporate.potaufeu.asahi.com/corporate/info/14279344 今回の処分に疑問はないですが、一部の表面化した例だけーおととしの検察幹部との麻雀騒動などーが処分され、それ以外がクリーンであるような印象を作っていないか。私の二年半ほどの短い記者経験からしても、事件報道における警察・検察からの情報をベースにした報道、およびそのための「取材先の信頼を得るための」交遊活動を持って一体化していないという方が困難だと思います。 問題は何が行動基準のいう「取材先と一体化したり、読者から記者の中立性や報道の公正さに疑念を持たれたりすること」にあたり規制されるのか具体的でないこと。記者にしてみれば具体的にどこまでがセーフなのかわからず、それ以上に取材先の信頼を得ることが日々の評価に直結します。 この行動基準のくだりは麻雀問題で追加されたとのことですが、では賭けないで麻雀してたら良かったのか、コロナ禍でなければ問題なかったのか、それすらわかりません。倫理観の強い人は、処分がないときは取材先とカラオケすらしないと解釈するという、期待ギャップを利用しているように思えます。 峯村さんのnoteでは、安倍さんは私の取材先ではないので行動基準違反に当たらない主張されています。 わからなくもないのですが、特に日本において大手メディアに属していることが取材活動の条件だったりするーフリーでは記者会見にすら入れない、新聞社の名刺一つでほとんどの人に話を聞くことができるーので安倍さんは自分の取材相手ではないし安倍さんの記事は書かないんだから独立性に影響しないというのは、(峯村さん個人としてはそうかもしれないですが)組織としては受け入れられないでしょう。すべて曖昧抽象的な基準に問題があるとおもいます。
182Picks
朝日新聞社編集委員の処分決定 「報道倫理に反する」 公表前の誌面要求
朝日新聞デジタル
Nagao Sho新聞記者→公認会計士(会計・監査)
今回の処分に関し、記者行動基準で「独立性や中立性に疑問を持たれるような行動はとらない」と定めていると説明しています。実際の記者行動基準を補足すると「記者は、自らの職務に誇りをもち、特定の個人や勢力のために取材・報道をしてはならず、独立性や中立性に疑問を持たれるような行動をとらない」「取材先の信頼を得ることは必要だが、取材先と一体化したり、読者から記者の中立性や報道の公正さに疑念を持たれたりすることがあってはならない」 などと書いてあります。 https://corporate.potaufeu.asahi.com/corporate/info/14279344 今回の処分に疑問があるわけではないですが、極端な例だけーおととしの検察幹部との麻雀騒動などーが処分され、それ以外がクリーンであるような印象を作っていないか。私の二年半ほどの短い記者経験からしても、事件報道における警察・検察からの情報をベースにした報道、およびそのための「取材先の信頼を得るための」接待行為を持って一体化していないという方が困難だと思います。 問題は何が行動基準のいう「取材先と一体化したり、読者から記者の中立性や報道の公正さに疑念を持たれたりすること」にあたり規制されるのか具体的でないこと。記者にしてみれば具体的にどこまでがセーフなのかわからず、それ以上に取材先の信頼を得ることが日々の評価に直結します。 この行動基準のくだりは麻雀問題で追加されたとのことですが、では賭けないで麻雀してたら良かったのか、コロナ禍でなければ問題なかったのか、それすらわかりません。倫理観の強い人は、処分がないときは取材先と麻雀すらしないと解釈するという、期待ギャップを利用しているように思えます。 峯村さんのnoteでは、安倍さんは私の取材先ではないので行動基準違反に当たらない主張されています。 わからなくもないのですが、特に日本において大手メディアに属していることが取材活動の条件だったりするーフリーでは記者会見にすら入れない、新聞社の名刺一つでほとんどの人に話を聞くことができるーので安倍さんは自分の取材相手ではないし安倍さんの記事は書かないんだから独立性に影響しないというのは、(峯村さん個人としてはそうかもしれないですが)組織としては受け入れられないでしょう。すべて曖昧抽象的な基準に問題があるとおもいます。
30Picks
【10分読書】ビジネスパーソンが知るべき「睡眠」のメカニズム
NewsPicks編集部
Nagao Sho新聞記者→公認会計士(会計・監査)
このコメントはアカウントを作成すると読むことができます。
1885Picks
日産ケリー元役員に有罪判決、一部無罪 ゴーン元会長の報酬隠し事件
朝日新聞デジタル
【超入門】2021年最大のテーマ、「脱炭素」を学ぶ
NewsPicks編集部
Nagao Sho新聞記者→公認会計士(会計・監査)
このコメントはアカウントを作成すると読むことができます。
6154Picks
【説明できますか】ESGとSDGsの違い、動画で即理解
NewsPicksアカデミア
Nagao Sho新聞記者→公認会計士(会計・監査)
このコメントはアカウントを作成すると読むことができます。
1028Picks
なぜ五輪は決行されるのか、BBC司会者が解説
JBpress(日本ビジネスプレス) JBpress 最新記事
Nagao Sho新聞記者→公認会計士(会計・監査)
このコメントはアカウントを作成すると読むことができます。
269Picks
【新】教養として知っておきたい「法務」の世界
NewsPicks編集部
Nagao Sho新聞記者→公認会計士(会計・監査)
このコメントはアカウントを作成すると読むことができます。
1906Picks
「土日に5つの習い事」母子が多忙に陥るカラクリ
東洋経済オンライン
Nagao Sho新聞記者→公認会計士(会計・監査)
このコメントはアカウントを作成すると読むことができます。
【山本康正】本人が語る、ベンチャーキャピタル退職の真相
NewsPicks編集部
Nagao Sho新聞記者→公認会計士(会計・監査)
蛯原さんのコメントを読むと、NP本稿の主張ーベンチャーキャピタリストではない説ーの言わんとしているところが理解できます。 個人的には、本稿前半の下記下りが印象に残りました。 “誰もがセルフプロデュースができる時代に、その確かさや価値を、できるだけ見極めることにメディアの価値があると言えるはずだ。” そもそもニュースメディアであれ、出版であれ、取材先(ソース)や著者の言葉に依拠しないコンテンツは基本ありえません。ニュースメディアが保証してくれる情報の信頼性は究極的には「聞いてきたということ自体には嘘がない」でしかありません。聞いた中身の是非については発話者が責任を負うのです。 従って、次に保証と言わないまでもメディアに期待されるところが、発話者の選択の信頼性(ソースの適格性)だと思います。ですから、信頼性を外形的に示す肩書き、経歴への着眼は理解できます。 恐らくは今回本稿をまとめるにあたっても、NP編集部が信頼できると思った取材先から、この方はベンチャーキャピタリストに非ずの見立てがあつたのだと思います。そしてその見立て、理解自体に嘘、誤りはなかったのでしょうが、強いて言えば、記者が自分自身の言葉として書く際に、取材先の言葉、理解に依拠してしまい、言葉の使い方に十分な注意が及ばなかった部分があったのではないでしょうか。
770Picks
NORMAL