Picks
160フォロー
9644フォロワー


緊急事態宣言の再延長を今夜決定 首相午後9時に記者会見
宮路 秀作地理講師&コラムニスト
緑のおばさんが都知事でいること自体が、緊急事態宣言なのですが。
高齢者の感染者はほとんどが施設でのクラスターですよね。
ここの対策をとらないかぎり、2週間後も同じく「減ってない」とか言い出しますよ。
そして、「◯週間後には◯人が死亡する」などの専門家の意見で的中したことありましたっけ?
とりあえず、自粛を強いてきた今までの対策について第三者が検証して、公表して欲しい。
「なぜ失敗したか」、「なぜ成功したか」、こういったことを考えずに無駄に時を過ごしているだけのように思います。
緑のおばさんは、「安全だけど安心ではない」と話をすり替える人です。
それを煽るメディアも含め、もはや人災になりつつあります。
そして最後に、総理大臣はもっと強くあれ。
失望しました。
緊急事態宣言の2週間延長を要請へ 首都圏1都3県の知事
宮路 秀作地理講師&コラムニスト
嗚呼……、ひどい……。
「私たち、ちゃんと仕事してます!」アピールが本当にひどい。
そもそも、この一年、何をしてきましたか?
何もかも若者のせい、飲食店のせいにしてきましたよね。
自粛を要請して、その検証はしましたか?
していないですよね。
データを見る限り、人の動きと感染拡大はほぼ関係性がないように思えますし、若者が高齢者に移すなんてことも非科学的です。施設での集団感染を多いことを考えれば、一律自粛を要請することがいかに馬鹿げているか。
本当にいい加減にして欲しい。
ゴールのないマラソンにいつまでも付き合ってられない。
何が都民ファーストですか、自分ファーストじゃないですか。
総理大臣の良識に期待します。
韓国 出生率が過去最低の0.84に 出生数が死亡数を下回る
宮路 秀作地理講師&コラムニスト
少子化と高齢化は別にして考える必要があります。
出生数が減少し、全体に占める幼年人口割合が小さくなることが少子化ですが、高齢化は単独では起きません。少子化が起きて、相対的に老年人口割合が高くなることが高齢化です。少子化と高齢化にはタイムラグがあります。
韓国の幼年人口割合は12.75%と低い(日本は12.57%)ですが、老年人口割合は15.06%と高齢社会に移行したばかりです(日本は28.00%)。
韓国では少子化が問題というよりは、今後急速に進展する高齢化が深刻化することといえます。不本意ながら日本は少子高齢化のトップランナーですが、近い将来には韓国が抜き去って行くかもしれません。

NORMAL