Picks
300フォロー
90フォロワー


落合陽一氏「たとえ感染が収束してもコロナ前に戻す必要はない」 - NEWSポストセブン
Matsushita Chikara猫が好きすぎて前世も来世もきっと猫と勝手に思う男 @人材サービス 物流部門担当
このコメントはアカウントを作成すると読むことができます。
【削除されました】養殖物2021年3月4日(木)
Matsushita Chikara猫が好きすぎて前世も来世もきっと猫と勝手に思う男 @人材サービス 物流部門担当
皆様 こんにちは
最近の変化を2つほど紹介
1.自分の寝室を取り戻した
家族4人で4LDKの陣取り合戦の様相を呈しております。
が朝型人間が私だけ 妻と子供は宵っ張り派という事でリビングとなりの和室で普段寝ていたのですがお互いにストレスという事でかつて書斎として使っていた小部屋の奪還に成功しました!
Amazonで新しくベッドも新調し、リラックスできる寝室にしていきます。
そしてその内モニターを設置し兼ゲーム部屋とする算段でw
②noteを始めました! https://note.com/tiamatt02
とりあえずは自己紹介的なものをいくつか
これを就寝前のルーティンとしていきたいですね。
デジタルデトックスはできませんが、スマホでネットサーフィンやゲームよりは脳に良さそうと勝手に思ってます。
お時間のある時にでも覗いてやってください。
【削除されました】養殖物2021年3月3日(水)
Matsushita Chikara猫が好きすぎて前世も来世もきっと猫と勝手に思う男 @人材サービス 物流部門担当
おはようございます
今日は寒風の中バイクで出勤。
半年程まえから始めた食事コントロール
・朝食:ヨーグルトとスープか果物か野菜
・昼食:炭水化物はほぼ取らず同様にヨーグルトか果物か野菜とチキン
・夕食:無制限 お酒あり
これを始める前は朝食べた後の胸やけ感と腹痛に見舞われており、体重も70kg近くまで上昇 お腹ポッコリで皆に「太ったね」と言われまくる。
30代までスリム体系を保ってきた矜持もあり一念発起しました。
現在は体重60キロ台前半をキープ 朝のお腹の調子も以前よりは快調な気がします。体脂肪率はあまり減らないですがこれはお酒と運動不足が原因と分析しております。
皆様も良い一日を~!
【削除されました】養殖物2021年3月2日(火)
Matsushita Chikara猫が好きすぎて前世も来世もきっと猫と勝手に思う男 @人材サービス 物流部門担当
おはようございます
名古屋は雨風ともに強い中での出勤になりました。
ヘルニア談続きです
発症から半年程の冬 気温の低下と共に右臀部に違和感が出てき、痺れに変わりそれが足全体に拡大
腰痛を契機に足の痺れ→痛み→激痛となり酷いときには10m歩くたびに一休みしないと歩けないという事態に
会社業務にも支障が出て流石にまずいという事で整形外科から地域の総合病院を紹介してもらい受診
担当医の的確かつ迅速なご判断で手術によるヘルニア切除となりました。
入院~手術については長くなるので割愛します。
現在は3カ月ごとに経過を見る為MRIと診察に行っています。
色々大変でしたが結果として手術を受けてとても良かったと思います。
歩行困難時は妻や子供もこの先どうなるの?というような不安や心配を与えてしまいましたし何より自分がつらかったです。
そこから解放されとても満足しております。
以上です。
【削除されました】養殖物2021年3月1日(月)
Matsushita Chikara猫が好きすぎて前世も来世もきっと猫と勝手に思う男 @人材サービス 物流部門担当
皆さん こんにちは
kitaiさんからのご依頼がありましたので
以前も書きましたが体の柔軟性が幼少期から全くなく、前屈は周りの友人から「それで真面目にやってるの?」と驚き笑われるレベルでした。
20代に勤めていた食品卸の営業兼配送では保冷車のカーゴに中腰で思い一斗缶の油やらを何個も積み、配送先では降ろすというのを2年程やりましたがそこでぎっくり腰を経験したのが腰痛のきっかけです。
その後はしばらくデスクワークメインでしたが、現在は物流センターの管理者として荷物整理をしている中でヘルニア発症に至りました。
当時の状況
・1個7kgくらいの段ボールを2箱積重ね、隣り合ったパレットへの積み替えを実施
・パレット間隔が狭く、作業中に足を取られた。
・その際持っていた箱を落下させまいと腰を捻った
・荷物は無事でしたが腰椎に重度の負担がかかった。
直後に発症したのでしょうがあまり痺れは感じず、痛みはあったので整形外科へ掛かり湿布と痛み止めを貰う。
その後も荷物の上げ下ろしやパレット積みの重量物をハンドリフトで引っ張る際に腰に痛みを感じる事が複数回ありました。
長くなりそうなので次回に続きます。
【削除されました】養殖物2021年2月28日(日)
Matsushita Chikara猫が好きすぎて前世も来世もきっと猫と勝手に思う男 @人材サービス 物流部門担当
1日遅れでこんにちは
昨日土曜日はネットで知り合った方とバイクでショートツーリング
豊田を走ってきました。
皆さん初対面なので人見知り人間の私は不安でしたが
めちゃ楽しかったです!
一番の要因はバイク乗車時にヘルメットにインカムを取付け、LINEでグループ通話ができるので走行中も自己紹介や雑談や身の上話など色々な会話が出来た事ですかね。
初対面の人でもこんなに打ち解けられるんだと我ながら少し感動すら覚えるレベルでした。
でもスマホの型が古めの方はほとんどうまく通話できない方もおられ、山あいに入ると電波条件で切れてしまう事もありました。
急遽Amazonで廉価版インカムを買いましたが、それなりのお値段でもきちんとした国内メーカーの物を買おうと思います。
次が楽しみです。
【削除されました】養殖物2021年2月26日(金)
Matsushita Chikara猫が好きすぎて前世も来世もきっと猫と勝手に思う男 @人材サービス 物流部門担当
皆様 おはようございます
Kitai Kentaさん
腰痛とその予後のメカニズムについてのご説明ありがとうございました。
本日のは私も抱いていた疑念
「医者に見せても鎮痛剤と湿布だけ...」こちらが正解だったんですね。
素人考えだとマッサージの一つでもと思ってましたがこれも厳禁だったと
正しい理解を与えて下さりありがとうございました。
今日で二月も終わり 二月は逃げるとはよく言ったもので
先日上司との1on1で自分のキャリアパス、ステップアップへの道が少し開けた事を希望にして日々頑張っていきます。
皆様にも良い日になりますように!
【削除されました】養殖物2021年2月24日(水)
Matsushita Chikara猫が好きすぎて前世も来世もきっと猫と勝手に思う男 @人材サービス 物流部門担当
皆様 お久しぶりです。
腰痛・ぎっくり腰については私もまさに厄年の去年に腰椎ヘルニアを発症し→坐骨神経痛で足が痺れ+激痛で歩けなくなる経験をし、手術を決断しました。
全身麻酔の手術は2回目でしたが、今回の場合は輸血用の注射針に適した太さの血管が見つからず計5回も激太針を抜き差しされるなどトラウマになりそうでした。
幼少期から体の柔軟性が全くなくそこに会社業務上での負荷がかかっての結果でしたが今でもストレッチなどは長続きせず一生体ガチガチなんだろうなとは思います。
ヘルニア摘出後は経過は至って順調で足の痺れは消え、腰痛もほとんど発生しなくなりました。良い担当医に巡り合えてよかったです。
後厄を脱し良い一年になると良いのですが色々前途多難そうです...

NORMAL