Picks
36フォロー
40133フォロワー
【教養】古今東西「運をめぐる名言」が伝える絶対法則
NewsPicks編集部
小野 雅裕NASA Jet Propulsion Laboratory 技術者・作家
いつでも彼女がいてモテモテの人は大抵、膨大な数フラれている、なんて話も聞きますしね。運は運。運が良いように見える人は、単に母数が多いだけということが多いのかも。 それにしても再三書きましたが、「運を引き寄せる方法」は眉唾物です。運は運。トライすることはできるけど引き寄せることなんてできない。統計的に検証してほしいですね。例えば株で当たった人たちと交友関係を調べれば、運がいい人と付き合えば運が上がる、ってのが本当かどうかわかるでしょう。たぶん何にも関係ない。統計的検証なくしては星占いと何も変わらない。 それに、人生を最も大きく左右する生まれの運(生まれた国と生まれた家庭)はどうしようもありません。だって気づいた時にはもう籤が引かれているのですから。成功した人は、全てが自分の努力のおかげ、運に恵まれたのもそれを「引き寄せる」努力があったから、なんて傲慢になっちゃいけませんね。 それと。 孫正義の「成功したければ運のいい人と付き合え」ですが 孫さんに言われなくたって、成功してお金と栄誉を得れば、勝手に人がたかってきます。昔のいじめっ子も大親友だったような顔で連絡してきます。 むしろ、運に恵まれず失敗した人に寄り添うような人間になりたいですね。
977Picks
NORMAL