Picks
348フォロー
17910フォロワー


評価が急上昇する…上司から高評価の人がやっている「報連相」の新ルール
前刀 禎明REALDEAR CEO
何のための報告・連絡・相談?
「報連相」のテクニックは知っておくとして、もっと大切なのは目的意識ですね。
目的が明確になっていればこそ、的確はコミュニケーションができます。不明確だと、そんな「報連相」は要らないよってなる。
ちなみにダメは相談の典型例は「どうすればいいですか?」ですね。まず、自分で考えて、意見をもってこいと上司は考えます。
もちろん、部下の意見を聞かず、言われた通りやれというタイプの上司の場合はそうなりがちですが。
テレワーク「定着しない」が4割 否定的な意見が半年前から増えた理由とは?
前刀 禎明REALDEAR CEO
否定的にとらえるより、柔軟に考えて工夫する。
企業も個人も、元に戻ることなんて期待していると、確実に取り残されていきますよ。
戻ることを待つより、どんどん試して、自分の働き方を進化させましょう。
ちなみに自宅用に買った、27インチの4Kディスプレイは十分便利です。タイムセールで19,800円、お得に購入しました。
MacBook ProとiPad Pro、iPad Airを駆使して仕事しますよ。これにiPhoneを加えて、いつでもどこでも仕事ができます。
Apple純正のディスプレイを発売してほしい。Pro Display XDRは、意味不明に高いので、対象外。
オフィスでは、まだThunderbolt Display。なんとか使えています。

NORMAL