ホーム
40フォロー
135フォロワー
小林麻央さん死去 34歳 22日夜自宅で 闘病中にブログ続けるも力尽く
スポニチ Sponichi Annex
内野 三菜子国立国際医療研究センター 国府台病院 放射線治療室長
ご冥福を心よりお祈り申し上げます。 一部マスコミの過熱報道で他の患者さんへの配慮から受診が難しいことがあった旨の海老蔵氏のコメントがありましたが、取材により受診に支障が生じたり十分な受診ができなかった可能性などはなかったか、静かな検証も求められるのではないでしょうか。 ~それにしても、主治医でもない私に癌の専門家だからということでお尋ねになりたかったのでしょうが「麻央さん自宅帰ったって、もう危ないのかしら?」と無邪気に質問される方々が私の周りに少なくなかったことについては、複雑な心境でした。主治医であったら尚更話さないのは当然すぎる当然ですが、自分の患者さんもそうやって「興味の対象」にされてしまいうることについては、とてもやりきれません。「だって可哀想、お子さんも小さいし」「心配なのよ」、それはそれとして、心配ならば、そっと黙って見守る「愛」はお持ちいただけないものでしょうかと、例えそれだけ社会的インパクトの大きな方であるにしても…そんなことも考えさせられました。 重ねて、ご本人様の冥福を、そしてご家族様はじめ周りの方々のお心が一日でも早く安らぎますよう、お祈り申し上げます。
1177Picks
経産省若手の資料が異例の100万DL「想像超えた」 政策化へ民間との意見交換始まる
BuzzFeed
内野 三菜子国立国際医療研究センター 国府台病院 放射線治療室長
6月13日火曜の夜に開催された #立ちすくむ国家WS 、実際に参加してきました。他の参加者が書かれている通り、会場はものすごい「熱量」に覆われていました。これが第一歩だ、新しい何かが生まれる…その中で私自身は実のところ、その熱量に簡単にはアテられないほどには擦り減ってしまった自分の心を静かに残念に思いながら、半ば取り残された気持ちでプレゼンを聞き、小グループでのディスカッションに臨みました。 参加者は様々な背景で、しかし何か新しいことを作り出そう、動き出そう、そういう人が大半で、特に参加されていた若手官僚の方々には特にそういう思いが強いと感じました。それはそれで大変素晴らしいことで、あの「突っ込みどころだらけ」のペーパーがそれだけ多くの人に「自分にも言わせろ」と動かした力は文句なく賞賛に値します。しかし、そのペーパーに物申したい人々の中で、何かをしたいという発言をする人もいれば、何かをしたい人や何かに疑問を持っている人にその現場のエキスパートとして答える側も必要ではないでしょうか(質問待ちの消極的な姿勢をあらかじめここにお詫びします)。発言の機会では主に現場の状況を伝えるに終始してしまいましたが、それでも一生懸命耳を傾けてくださっていた方々の反応を見るに、参加した意味はあったものと思っています。  若手官僚の方々の生の姿・生の声が初めて明らかになった、「会える官僚」の出現、ということが話題になっていましたが、実際には、会える官僚は同時に自ら会いに求める官僚であるし、各分野のエキスパートはその求めに誠実に答えることが社会への参画の一部になるということを改めて感じました。同時に、自分の日常では官僚の方は割と会う機会あるのであまり「会える官僚」にはパワーワードを感じなかったのですが、会いたいと思っている方も多いのだと認識しました。  尋ねてこられる方にできる限りの状況を専門家の見解を加えてお伝えすること、これは私にとっては全く今まで通りの事で、「新しいアクションプランを!」という会の目標には残念すぎる結論かもしれませんが、粛々と、プロフェッショナルとして、目の前の患者から兆単位の医療費の話題まで見聞し考察し提供できる機会を構築していきたいと改めて思いました。
460Picks
ハウステンボスの東京進出に秘められた野望
東洋経済オンライン
NORMAL