Picks
185フォロー
15148フォロワー


3人に1人が「ひとり暮らしをやめたい」コロナ禍で苦境に陥る学生たちの生活の実態
山崎 俊彦東京大学 大学院情報理工学系研究科電子情報学専攻 准教授
このコメントはアカウントを作成すると読むことができます。
感染不安で「自主休校」7000人余 家族に基礎疾患など
山崎 俊彦東京大学 大学院情報理工学系研究科電子情報学専攻 准教授
オンラインを阻む理由はあげようとおもえばどれだけでも挙げられてしまうものかもしれません。が、真面目に議論しないといけない課題の1つは著作権だと思います。例えば、画像や映像コンテンツを教室で流すのは許されていますが、オンライン講義では著作権料が発生するのが今の仕組み。PC使ってオンライン配信できるのに、流していいのは自分で作ったコンテンツと手書きの板書だけ、なんて事態になりかねません。
遠隔授業「著作権料倒産」のリスク ZOOMで混乱する音声動画著作権と権利料
https://newspicks.com/news/5680409

NORMAL