Picks
600フォロー
1195フォロワー


東京都 高校授業料実質無償化へ 来年度から所得制限撤廃で調整
よっく yook駄文師
大阪府の私学無償化はキャップ制を導入している。なので、上限を超えた分は学校負担となる。都は47 万円と数字は出ているが、キャップ制なのか一般的な補助金なのか?
キャップ制と補助金制にはそれぞれメリットデメリットがある。
キャップ制のメリットは上限を超えた分は学校負担なので、学校側がむやみに授業料を値上げしにくい。デメリットはそれ故に学校独自の授業の自由度が減る。
補助金制のメリットは上限を超えた分は生徒側負担なので、学校負担はなく学校独自の授業がやりやすい。デメリットは上限制限がないので授業料を上げやすくなり補助金と授業料のイタチごっこになりかねない(出産費用と出産一時金の関係と同じ)。
ところで、大阪府は補助が63万円に対して都は47万円と少ない。府は授業料と施設整備費を対象にしているが、都は授業料のみなのだろうか?

NORMAL
投稿したコメント