Picks
1316フォロー
5970フォロワー


流出NEM交換容疑、30人立件 百数十億円分、警視庁
鈴木 万治(株)デンソー 担当部長
公訴時効が、たった「3年」というのに驚きました。
3年逃げ通せたら罪は不問になるということですよね…
(以下、記事中から引用)
捜査関係者によると、同法の公訴時効(3年)が迫っており、警視庁は交換した者に対する捜査を終結する。一方、ネムを流出させた容疑者は未特定で、電子計算機使用詐欺容疑などで捜査を続ける。
※個人的な見解であり、所属する会社、組織とは全く関係ありません
ジョー・バイデン新大統領就任式 アメリカ初の桂冠詩人アマンダ・ゴーマンが詩を暗唱「光はいつもそこにある」
鈴木 万治(株)デンソー 担当部長
厳密には「暗唱」ではなく「朗読」だと思いますが…いずれにしても、若い才能を遺憾なく発揮した、すばらしいスピーチでした。
以下のリンクは、22歳のAmandaが朗読した詩「The Hill We Climb」(目の前にある丘:個人訳)の全文です。最後の部分だけ引用します。
「何故なら、そこにはいつも光(希望)がある、私達が、それを本気で見ようとするのなら、本気でそうなろうするのなら」
When day comes we step out of the shade,
aflame and unafraid
The new dawn blooms as we free it
For there is always light,
if only we’re brave enough to see it
If only we’re brave enough to be it.
https://www.ocregister.com/2021/01/20/read-the-full-text-of-the-inaugural-poem-by-amanda-gorman/
※個人的な見解であり、所属する会社、組織とは全く関係ありません
RivianがEVピックアップトラック生産開始に向け2753億円調達
鈴木 万治(株)デンソー 担当部長
かつて、TeslaがGMとトヨタによる合併会社New United Motor Manufacturing, Inc(NUMMI)だった工場を買い取って、そこを生産拠点にしたことのデジャヴのような内容ですね。
Fordに生産委託すると思っていたのですが、自前で製造するのですね。そうなると、これまでTeslaが経験したきたような難関がいくつも出てくるでしょうね。
(以下、記事中から引用)
同社は10億ドル(約1039億円)超をイリノイ州ノーマルの工場に注ぎ込んだ。三菱とChrysler Corporation(クライスラー)の合弁会社を通じてかつて三菱のEclipseを生産していた同工場は完全に刷新・拡張された。
※個人的な見解であり、所属する会社、組織とは全く関係ありません

NORMAL