Picks
11フォロー
34フォロワー
【ウエダ】倒産寸前からの復活。4代目が断行した評価改革
NewsPicks編集部
入江 妃秋NewsPicks Studios Director
このコメントはアカウントを作成すると読むことができます。
169Picks
【保存版】意外と知らないPDF「超」活用、9つのテクニック
入江 妃秋NewsPicks Studios Director
このコメントはアカウントを作成すると読むことができます。
4793Picks
トッププレーヤーはなぜ「地域」に分散しはじめたか?
入江 妃秋NewsPicks Studios Director
このコメントはアカウントを作成すると読むことができます。
191Picks
多様性社会に必要な「学び」のダイバーシティとは?
入江 妃秋NewsPicks Studios Director
このコメントはアカウントを作成すると読むことができます。
229Picks
【流行とのバランス】大切なものを長く愛用することで見える未来
入江 妃秋NewsPicks Studios Director
ちょっとお高い良い服を買うときの言い訳として「高くても長く使えるから!」という文句で自己正当化している私。今回MBさん・軍地さんの対談を聞いて軽くショックを受けたのが、必ずしも、高いもの=長持ちではないとのこと! 繊維の繊細さゆえに高価だったりするそうで、つまりは長持ちするかどうかは、持ち主のお手入れリテラシーにかかっているのだそう。 「服のお手入れって大変なんでしょう?」と思うことなかれ。日々のちょっとしたケアでも全然持ちが違うとのことで、本番組では今夜から実践できるTipsを軍地さんがお話ししてくれています! ふと立ち返って考えてみると、直して使うとか手入れして使うって日本人の大得意なはずなんですよね。着物は先代のものを受け継いで直しながら着るとか、下駄も鼻緒が切れれば直して使うとか。 ちょっとしたホームケアを通して、自分の肌身に触れるものが何でどんな工程で出来ているのか?を改めて見つめてみると、素材や作った人への敬意とか、その服そのものへの愛着が湧いてきて、なかなか面白いです。高いものは長持ち神話を信じて生きてたリテラシーの低い私、ようやく「サステナブル」の入り口に立てた、かな…?
244Picks
日本の危機?令和の農業革命【ゲスト:久松達央】
NewsPicks Studios
入江 妃秋NewsPicks Studios Director
農業をふくむ、第1次産業こそ、経済を支える大切な基盤だと思う。 (東京に暮らしていると農業を身近に感じる機会が少なく、ついついその意識が薄くなってしまうのだけれど) 思い出したのが、島根県の離島・海士町での出来事。 スーパーやコンビニがないこの島では、小さな個人商店で食料品の買い物をします。 びっくりしたのは野菜・果物の価格。 私の拳ほどの大きさのブロッコリーが400円、 リンゴ400円、ナシ500円、モモに至っては600円以上・・・! よくよく見ると、こうした高い値段のものは全て島の外(なんなら北海道や中部地方など県外)のものなんです。 島内の農家さんが作っている野菜は、道の駅みたいな場所でとても安く、しかも新鮮で安全なものが売られているのですが・・・。 これは日本の離島でのお話ですが、もっと鳥のような視点になって日本のことを考えてみたら、ちょっと怖くなりました。 どんどん高齢化が進んで、農業に携わる人が減り、手に入る食べ物が少なくなったとき、私たちってどうなるんだろう?さらに円の価値が下がったら・・・? その地域で育たないものは仕方ないとして、作り手がいないから外から仕入れるしかない、というのはとても怖い話だなと。 自分達で作り食べることができれば、最低限、人の健康という資本は守れる。だからこそ第1次産業は経済の「基盤」なのだと、改めて考えてしまいました。 ※ちなみに海士町は最高にキレイな自然と、人の温かみが溢れるくらいに残っている、最高の島です!(←ここが一番重要)https://www.asahi.com/special/sdgs/amacho/
940Picks
Web3.0 挑戦者が作る「新たな未来」
NewsPicks Studios
入江 妃秋NewsPicks Studios Director
このコメントはアカウントを作成すると読むことができます。
402Picks
サウナのためのクラフトビール、つくっちゃいました
Pen Online
入江 妃秋NewsPicks Studios Director
このコメントはアカウントを作成すると読むことができます。
日本のスタートアップは新時代をどう生き抜くのか?
NewsPicks Studios
入江 妃秋NewsPicks Studios Director
このコメントはアカウントを作成すると読むことができます。
296Picks
NORMAL