2023/4/4
【新】5つのテーマで新しい視点を。プロピッカー50人就任
「新しい視点を集めて、経済の未来をひらく」
NewsPicksは今年4月から、カンパニーミッションをこのように掲げ直しました。
2013年のサービス誕生から10年目を迎え、改めて目指す方向を言語化した形です。
このカンパニーミッションには、NewsPicksの特徴の一つである「コメント」をより多様なものにしていきたいという思いも込められています。
そこで今日は、2023年4月〜7月にかけて総勢50名の方々にプロピッカーとしてご就任いただくことをご報告いたします。
(※7月就任のプロピッカーの方々には、7月1日に「PRO」アイコンがつきます)
5つのテーマ、50の新しい視点
2015年にスタートした公式コメンテーター制度の「プロピッカー」は、各種ニュースを専門家の立場で解説するプロフェッショナルとして、これまで延べ900名の方々にご参画いただきました。
※4月就任のプロピッカーは、こちらから「全員フォロー」できます
今回のプロピッカー増員は、前述したカンパニーミッションを踏まえて、ユーザーの皆さまとより多くの「新しい視点」を共有し合うことを目的としています。
新たにご就任いただく方々の中には、弊社からご依頼した方に加えて、今年2月に行ったプロピッカー公募にご応募いただいた方もいらっしゃいます。
公募には予想以上の反響があり、900名以上のご応募をいただきました。ご応募くださった方々には深くお礼申し上げます。
選考の結果、今回は下記の5テーマを軸に就任をご依頼いたしました。
4月1日(土)より25名、7月1日(土)より25名のプロピッカーにご参画いただきます。
今後、プロピッカーの方々には「知見を共有して、次世代に貢献するプロフェッショナル」としてNewsPicksのコミュニティづくりをご一緒いただきます。
以降は、新任プロピッカー50名のご経歴を紹介していきます。興味を持ったプロピッカーを、ぜひフォローしてみてください。
1. 未来をつくるエキスパート
ビジネスの血流である金融・流通分野はもちろん、ますます重要度を増す各種のテクノロジー分野、将来伸びそうな分野などの専門家にご就任いただきました。
(※紹介はお名前の50音順)
(※紹介はお名前の50音順)
2. 世界に挑戦する越境者
これまでも注目されてきた欧米に加えて、中国・インドといった大国の動向まで。
現地で働く方々も多く、評論家としてではなく「現地のリアルな視点」をご提供いただきます。
(※紹介はお名前の50音順)
現地で働く方々も多く、評論家としてではなく「現地のリアルな視点」をご提供いただきます。
(※紹介はお名前の50音順)
3. 最前線をゆくミドルマネージャー
業界や自社の動きも把握しつつ、現場を取り仕切るミドルマネージャーは「ビジネス情報」の宝庫。
現場目線でのコメントは、生きた情報を得る一番の情報源になるでしょう。
(※紹介はお名前の50音順)
現場目線でのコメントは、生きた情報を得る一番の情報源になるでしょう。
(※紹介はお名前の50音順)
4. 新時代を描くパイオニア
2020年代後半〜2030年代のビジネスシーンで中心となるのは、現在20〜30代の若い世代。
次世代を担う注目人材のコメントを通じて、未来を先読みしましょう。
(※紹介はお名前の50音順)
次世代を担う注目人材のコメントを通じて、未来を先読みしましょう。
(※紹介はお名前の50音順)
5.「あたらしい働き方」の実践者
今は副業や地方移住してのリモートワーク、男性育休など、多様な働き方が広まっています。
その実践者たちのリアルな経験談を通じて、新しい考え方に触れてみましょう。
(※紹介はお名前の50音順)
その実践者たちのリアルな経験談を通じて、新しい考え方に触れてみましょう。
(※紹介はお名前の50音順)
明日は第4期Student Pickerも発表
明日4月5日は、NewsPicksの学生アンバサダー「NewsPicks Student Picker」第4期生の紹介記事も掲載予定です。
どんな「新しい視点」を持つ面々か、楽しみにお待ちいただけたら幸いです。
NewsPicksコミュニティチームは、今後もユーザーの皆さまと知的共助の輪を広げていく取り組みを進めてまいります。
引き続き、NewsPicksをお楽しみください。
2023年4月5日追記:上記の「NewsPicks Student Picker」第4期生紹介記事のリンクを追加しました。
文:NewsPicksコミュニティチーム
デザイン:九喜洋介
デザイン:九喜洋介
関連記事一覧
【募集終了】「プロピッカー」を公募します
NPコミュニティチーム 378Picks
【教えてプロピッカー】コーヒーは1日何杯まで?健康の大疑問
NPコミュニティチーム 296Picks
日銀新体制、「危機再来」警戒=新副総裁が就任、政府と連携
時事通信社 13Picks
新興5か国“BRICS”に融資の銀行新総裁にブラジル元大統領就任
NHKニュース 7Picks
シュナイダーエレクトリック、セキュアパワー事業部新バイスプレジデントに今井歩が就任
共同通信 PR Wire 4Picks
スターバックス、ナラシムハン新CEOが前倒しで就任
日本経済新聞 4Picks
ラオックスHD、新社長にダイエー出身の矢野輝治氏が就任
DCSオンライン 3Picks