ホーム
1294フォロー
7283フォロワー
アフリカの人口増加と中間層(1)人口ボーナスと都市化
アフリカビジネスパートナーズ
技術理解なき誤った誘導、クルマの本質は脱炭素と顧客ニーズの両立
日本経済新聞
スズキ マンジスズキマンジ事務所 代表 (株)デンソー CX
間違った方向に動き続けるより、何もやらない方がマシ… (以下、記事中からの引用) このように、EVシフトが鈍化する一方でHEVやPHEVの販売が拡大するのは当然の成り行きだ。いまだにEVに傾注する欧州委員会などは、顧客に負担をかけるEVを誘導する政策がいかに愚策であるか早く気付いてほしいものだ。  最後に日本だが、2023年におけるHEVの比率は55%に達した。EVの販売は2023年10月から2四半期連続で前年割れとなり、2023年通年での比率は1.7%だ。メディアは「日本はEV後進国」だの、「HEVはガラパゴス」だのと騒いでいたが、HEVが爆売れする日本の現状を見ると、日本の自動車メーカーがHEVの品ぞろえをしっかりと進めた上、顧客の選択も賢明であったということだ。  市場を最終的に決めるのは、自動車購入の選択権を握っている顧客であるということを忘れてはならない。それにもかかわらず、欧州委員会などは顧客ニーズを完全に無視する政策を進めている。中でも、愚策を極めるノルウェーは反面教師としてうってつけだ。日本でも、2019年末に「2030~2035年以降はEVだ」と首相と都知事が舌戦を繰り広げていたが、今は鳴りを潜めている。欧州委員会のように、愚策で間違った方向に誘導するよりも、言うだけで何もしない彼らのほうがまだましとも思える。 ※個人的な見解であり、所属する会社、組織とは全く関係ありません
3Picks
NORMAL