ホーム
63フォロー
2416フォロワー
桂由美さん死去 ブライダルデザイナー、94歳
共同通信
中野 香織Kaori Nakano Co.,Ltd. イギリス文化を起点に、ダンディズム史、ファッション史、ラグジュアリー領域へと研究対象を広げている
94歳。現役で直前まで働き続け、今年も大きなショーを開催されたばかりでした。 ショーは一時間たっぷりの見応えあるもので、だからこそ毎年、伺うのが楽しみでした。 とりわけ記憶に刻まれるのが、2020年のホワイトアニバーサリーのショー。「最悪に見える状況の中でも、私たちは幸福を分かち合うこと、愛を育てていくこと、支え合うこと、成長することができる。そんな人間としての尊厳を、世界が苦境にあるからこそいっそう大切にしたい」というメッセージが響きました。 桂由美先生は、1964年日本初のブライダルファッションデザイナーとして活動開始し、翌年、日本初のブライダル専門店をオープンし、日本初のブライダルショーを開催した方で、日本のブライダルファッション界の第一人者です。 1981年のNYショーのデビューを皮切りにローマやパリへと活動の場を広げ、世界各国30以上の都市でショーをおこなっています。ブライダルファッションだけでなく、日本の伝統美を後世に繋げる活動として、友禅や西陣織を駆使した作品を発表。絹文化の発展に貢献した功績も大きく、蚕糸功労者最高賞「恩賜賞」を受賞しています。 今後はユミカツラのデザイナーであり、30年以上桂由美の右腕として共にクリエイションをしてきた藤原綾子さん、森永幸徳さん、飯野恵子さんが率いるユミカツラのクリエイティブチームが新生「Yumi Katsura」を継承されるとのこと。 桂由美先生、ありがとうございました。ご冥福をお祈りいたします。
94Picks
【特別編】経営者・東浩紀が語る「知とビジネス」の最適解
NewsPicks編集部
中野 香織Kaori Nakano Co.,Ltd. イギリス文化を起点に、ダンディズム史、ファッション史、ラグジュアリー領域へと研究対象を広げている
知的な刺激満載でした。かつての人文知の勢いとその凋落を目の当たりにしてきた(なんなら巻き込まれた)身には、現在地が明確にわかり、未来への指針のヒントまでいただいた気分です。井上さんの、飾らない誠実な聞き方もすばらしいです。不器用に見えるけれど真摯な態度が、東さんから的確な言葉を見事に引き出していました。 ・人は「考えない」こと、「コスパ」にお金を使う。「味わう」楽しみを次世代へ伝えることの難しさ。「若手論客」も死語になった今、過去の「教養主義」とは異なる欲求の耕し方はどこに。 ・テック系の社会論、世界観にも人文系は応えていくべき ・原初的口コミの強さ。熱量の高いファンを集めておくことで時間が経てば評価されていく可能性 ・ジブリだってかつてマイナーだった。最初は話題にならなくても軸をブラさず、トレンドに流されず、自分の世界を貫くことが重要。 ・コンテンツそのものは安くなり、薄く簡単に広まるのでこれだけでビジネスにはならない。音楽ならライブ、グッズ、その後のイベントすべて含めた体験の提供を考える。本も、それを取り巻く面白い体験を創ることでお金が入る。 ・「学問は楽しい」と書くな。学問を楽しそうにやっている様を見せる。楽しさを伝えるためには「プレー」する。 まさしく!です。楽しそうにやっている様に人は憧れをかきたてられ、自ら巻き込まれていきますね。人文学に携わるみなさん、嘆くのはやめよう、「プレー」して魅了しましょう!
349Picks
NORMAL