Picks
22フォロー
104フォロワー


サイバーエージェント、ChatGPTを広告運用に活用‐約7万時間の削減
藤川 大複業フリーランス コーポレートITアドバイザー
ChatGPTの利用を禁止する企業や国が出てくる中、ChatGPTを活用する方法を模索することに注力するのは素晴らしいですね。
今はまだまだ実用レベルでないかもしれませんが、今のうちからナレッジを貯めておくとGPT-5やGPT-6が出る頃には抜きん出てると思います。
僕がChatGPTに触れて思ったのは、自分がいかに曖昧な質問をしてきたかということ。具体的に質問すればするほどChatGPTは正確な回答をしてくれるので、勉強になります。
趣味で、ChatGPTへ質問したり、絵を描いてくれるLINE botを作ってみました。GPT-3.5-turboを使ってます。ChatGPTのAPIを使ってるので、学習に使われません。もし良かったら試しに触ってみてもらえると嬉しいです。
https://lin.ee/8hlbUBD
男性社員の「育休」取得は、組織や企業をこれからどう変えていくのか
藤川 大複業フリーランス コーポレートITアドバイザー
ちょうど今、育休中です。
企業や国の制度も大切ですが、ひとりひとりがどう考えて、どう行動するかが大切なのかなぁと思ってます。
手前味噌ですが、最近育休に関するnoteを書きました。
もし育休取得に悩まれている方がいらっしゃいましたら、参考になれば幸いです。
『在宅勤務の僕が、育休を取ることにした4つの理由』
(1) 妻からのリクエスト
(2) 会社員である僕の代わりはいても、夫の代わりはいない
(3) 職場の仲間が育休を取りやすくするため
(4) 育休を経験してみたかったため
https://note.com/waterclover/n/n8715833609fb

NORMAL
投稿したコメント