Picks
337フォロー
682フォロワー


「11月からLINEが使えなくなる」騒動はなぜ起きたのか 同意しないと年内めどに使用不可に
NOTOMI SEIJI㈱シグマポ 会長&CIO 経営システムデザイナー
今や日本人の殆どが利用する韓国ネイバー社開発のLINEとやはり韓国人孫正義氏率いるソフトバンクとの経営統合から、LINEとYahooの合併という巨大な韓国連合企業連携だし、ネイバー社は韓国国家情報院というスパイ機構と連携していると漏洩して、中国&ロシアが禁止措置にした企業だからね!
この韓国連合が日本の携帯決済を寡占するLINEとEC等幅広い有料サービスでクレジット等の情報を持つYahooの合併で、既に韓国にあるネイバー社のサーバにYahooの顧客データ270万人分が堂々と移動した事も政府は漏洩リスクを考慮して条件付きの認可にすべきだったと思うね!
マア、とにかくITリテラシーが乏しい政府・総務省はこれまでの失われた30年の要因の大きな1つである企業の情報武装推進で的外れな支援を続けたという過去があるからねぇ!
もういい加減、間違いだらけのDX&AI導入の軌道修正を図らないと岸田総理が現国会で公約している日本企業の付加価値UPで賃金上昇の目論見も実現困難ですよ!
米アマゾンが企業向けAI 対話型、事業の質問に回答
NOTOMI SEIJI㈱シグマポ 会長&CIO 経営システムデザイナー
生成AIが加速的に発達して業務革新の巨大ツールになりますね!
但し、その裏でディープフェイクによる著名人成り済まし動画による社会テロが常態化し、また映画&TVのエキストラやスタントマン、それにニュースキャスター&お天気姉さんの失業の波が襲うのも必然です!
更に未だ騒がれていませんがChat−GPTの高度プログラム自動生成機能がハッカー&犯罪組織に悪用されて、銀行システムへの侵入による不正振込/ランサムウェアの増殖による被害/原発サーバを遠隔操作して事故誘発/エアフォースワンを乗っ取り墜落/航空管制乗っ取りで事故誘発・・等々あらゆる分野で未曾有の犯罪&テロが世界をカオスに貶めるリスクを抱えました!
遠からず映画「ターミネーター」の世界が現実に成りそうですね!?
オンライン小売りのシーイン、米IPOを非公開の形で申請-関係者
NOTOMI SEIJI㈱シグマポ 会長&CIO 経営システムデザイナー
中国系SHEINは日本でも人気を呼んだが、偽物が氾濫して少し混乱した様ですが米国では順調なんですね!
今、日本のECではやはり中国系の「itwo−mall」がSHEINにも勝る大量ポップアップ広告を展開していて隆盛ですが、実はこれは著名な詐欺グループの運営で粗悪品を送りつけ、交換or返品返金を要求すると先ず交換は無し、返品・返金は可だが「欠陥や故障を証明する動画」を送らなければ拒否と云い、上手くOKでも返品送料自己負担に手数料(中国への送料込み)で買値の7割近くを差し引くをいうから計算すると云い、実質返金が有っても1〜2割しか残ら無いのです!
私は血圧/血中酸素/心拍という日々ヘルスチェックしたい願望で購入したら以上の惨劇でしたから返品・返金は断念しました!
「itwo−mall」という詐欺ECサイトには、引っ掛から無い様にご注意下さい!!

NORMAL
投稿したコメント