ホーム
94フォロー
39フォロワー
モンストが悪夢の急失速から復活できたワケ
東洋経済オンライン
岡田 雄伸Fuller, Inc. ビジネスマネージャー App Apeの中の人
さて、ゲームのことは語らずにはいられない。 まず、モンストの回復理由だが僕は下記の点が大きいと思う ・「獣神化」による貢献 ・ダチョウ倶楽部 上島さんを起用したCM戦略 実はこの2点かと思っている。 まず「獣神化」だが、この仕組みはゲームのキャラクターがゲーム内の特定キャラと合成させて起こる進化なのだが これが絶妙に良い。何かが良いかと言うと、「過去に反映した目玉キャラのステータスの超改善」なのである。 いわゆる、過去に出たキャラはインフレの波に揉まれステータスが最新キャラに抜かれて弱くなる。そこを改善したのが上記の施策。これが「過去に人気だったキャラ」に焦点を当てているから、モンストを過去にやっていた膨大な休眠ユーザーが「過去に引いたキャラがめっちゃ強くなる」という事象が起こり休眠復帰する。 そして二つ目が「上島さん」を起用したCM。「モンストやるなよ!!」が印象的なアレ。 30〜50代まで幅広く刺さる。「あの竜ちゃんがやってたゲームか」となる。これとプラスして「ハワイにいける」とか「1億当たる」なんてのを組み合わせるから、なお目を引く。そしてこの現象を言語化した「モンストやるなよ!」のキャッチは凄い。 そして、決まりの年末の暇な時期にCMをガンガン流して「暇だしマルチやろう」みたいな若年層や「子供と一緒にやるか」みたいな年末帰省時の需要も刈り取れてる・・・と勝手に予測している。 つまり、獣神化により「過去ユーザーの掘り起こし」を行いCM+上島さんで「モンスト」という言葉を「お茶の間に浸透させた」事が、今回の成功に繋がったのではないかと思ってます。 駄文、失礼しました。
264Picks
任天堂株が続落、スーパーマリオラン、ジャンプできず
Bloomberg
岡田 雄伸Fuller, Inc. ビジネスマネージャー App Apeの中の人
別の記事でも書いたが、こちらでも。 ジャンプできなかったとは言い得て妙。 今までの歴史からの課金率を考えると、米国売上ランキング1位、日本売上ランキングの推移を見ていると、大体2000〜3000万ドルの売り上げは行く予想だが、売り切りの為、継続的ではない。 個人的に売り切りでスケールしていく動きを期待していたけど、このままであればF2Pゲームの収益率が高い事になる。 もちろん、これそのものを「無料」で試せるという部分というのはミソなんだが、「売り切り」+「追加課金」がなければ厳しいだろう。 なので「追加パッケージ」みたいな形で追加ステージやルイージ、ピーチのような初期キャラ以外の追加みたいな視点などもありえて、追加課金も狙えるかもしれない。 だが、現状で各所で言われているDL数から1200円のハードルにして、追加課金想定であれば越えられるだろうか? その前にアンインストールされてしまうのだろうか? (公式には追加の課金は無いとしている) 日本・アメリカ・イギリスのレビュー評価は軒並み3以下。 期待していたユーザーの声は今後どのようになっていくのか。少なくとも、現状の評価は日本だけでは無いということだ。
486Picks
NORMAL