ホーム
18フォロー
404フォロワー
TVer - 無料で動画見放題
TVer
長谷川 裕(元)米系素材メーカー (元)技術営業職
【オールナイトフジコに石丸さん出演】 色々と話題なので、TVerで観てみよう。 それにしても、ReHaQからオールナイトフジコの流れ、高橋さんから佐久間さんへ。色々あって動画が全部消去されてしまった日経テレ東大学の、高橋さんと佐久間さんの見応えのある対談(「何で会社辞めたんですか?」)を思い浮かべる。 https://newspicks.com/news/7278304 お二人ともテレ東を退職されたが、先輩と後輩の関係になる佐久間さんと高橋さん。 2人とも40代のプロデューサーだと思うが、日経やテレ東の旧態依然とした体質とうまく付き合いながら20年近く現場で鍛え上げられ、独立されて大活躍されている。 最近テレビに出まくっておられる元日経記者の後藤達也さんも日経テレ東大学の「何で会社辞めたんですか?」が最初のきっかけになっていたように思う。 https://newspicks.com/news/8721015 佐久間さん、高橋さん、後藤さん、石丸さん、みんな40代。なんだかんだ言って、上の世代や周りの人達から時々潰されそうになるけれども、優秀な人達は本質を見抜き、感じ、逞しくしなやかに粘り強く行動し続け、そして活躍するのかも知れない。 来年私は50歳だが、40代最後の年、私なりに私の道で頑張ろっと。
1Pick
ニュースを「積極的に避ける」人が増加 国際調査で明らかに
BBC NEWS JAPAN
長谷川 裕(元)米系素材メーカー (元)技術営業職
アラフィフになってしみじみ思うのは、「動物の本能は危機から身を守る事」だという事。 人間も動物なので、脳も心も、「自分及び自分の親しい人に危機がある」と感じた時に強く活動する。 ネット記事の煽りタイトルが多数のクリックを集めるのも、SNSで賛否両論ある対立案件が炎上しやすいのも、ある程度これで説明できると思う。 ネットやスマホがない時代には「君子危うきに近寄らず」というのがある程度成立したが、今の時代、自分に非がなくても、(特に有名人の方達は)揚げ足を取られたり発言を切り抜かれたりして、危機(を及ぼす可能性がある存在としての攻撃目標)に引きずりこまれ、巻き込まれるリスクが高い。 こう考えると、「危うきに近寄らず」を実現する為には、ネットを見ない、ニュースを見ない、実名では極力発言しない、などの行動に一定の合理性があると思う。 ただし、これが社会全体で当たり前になると、社会集団としての安定性、健全性が下がってしまうのが不安。 とは言え、個人の力でどうこうできるような課題でもない気がする。 というわけで、やっぱり私個人の結論はこうなる↓ https://kotobank.jp/word/見ざる聞かざる言わざる-2236432
270Picks
NORMAL