部屋が汚い。掃除したい

2023年11月17日
全体に公開

部屋が汚い。掃除したい。。。

こんにちは。NewsPicksの池田です。年末までには部屋を片付けたいなあ、なんてぼんやり思っていたところに、昨日、目に入ってつい読んでしまったこの記事。

いや、わかってますよ。でもね、子どもがいると、こうもモノが増えるのかと(うちだけ?)。おもちゃを「半分、減らす」なんて言おうものなら大騒動です。

散らかった部屋では、人間が一度に使うことのできる注意力である「注意資源」がたくさん消費される。
その結果、注意が散漫になり、目の前のことに集中するだけのエネルギーを確保できなくなってしまう。
目の前の仕事や作業に集中したいなら、周囲の物を極力減らしたほうがいい。自分の集中力を奪っているのは散らかったデスクかもしれないのだ。
──上記記事より

でしょうね。わかってますよ。そろそろ動きたいんだってば。

なんて考えていた僕が、思わず本棚を漁るように「あんな特集あったよな…」と思い出しながらNewsPicksを検索して、掘り起こしてきました。本日はその第1話を無料公開。

それがこちら。

特集名:シンプルライフのつくり方

コロナ禍での「在宅時間」の増加と、エシカル消費の流行。そうした潮流を踏まえ、ミニマリズムの思想を紐解きながら、現代人がシンプルに生きるための秘訣を考えていく。

#01🔒有料

#02🔒有料

#03🔒有料

#04🔒有料

#05🔒有料

あわせてどうぞ

お片付けといえば、こんまりさんですね。

もっとも、最近はもう片付けないようです。第三子が生まれたから、と。

そうか、こんまりさんですら……いやー、諦めるかぁぁぁ(みなさんは、どうですか)。

応援ありがとうございます!
いいねして著者を応援してみませんか



このトピックスについて
文字 拓郎さん、他374人がフォローしています