VIDEO
2023年4月7日 公開 最難関!元マッキンゼーが語る真実
米国発のコンサルティング・ファーム「マッキンゼー」。「世界で最も権威あるコンサルティング企業」で12年連続で1位に輝くなど、常にコンサル業界のトップに君臨してきました。その他、「入社が難しい有名企業」ランキング1位、「辞めたけど良い会社」ランキング1位など、「最難関にして最高の職場」であることが知られています。今回は元マッキンゼーの方々をお招きして、入社方法から在職中に得られたスキル、退職後のキャリア形成まで、その強さの秘密を伺います。ここでしか聞けないオフレコ話を通じて、日本の未来の「共創」を目指します!
※番組を全編視聴するには、プレミアム会員登録が必要です。
<ゲスト>
曽根秀晶(ランサーズ株式会社取締役)
山本理恵(株式会社EventHub代表取締役CEO)
石井てる美(お笑い芸人、元マッキンゼー社員)
※番組を全編視聴するには、プレミアム会員登録が必要です。
<ゲスト>
曽根秀晶(ランサーズ株式会社取締役)
山本理恵(株式会社EventHub代表取締役CEO)
石井てる美(お笑い芸人、元マッキンゼー社員)
出演者:
人気 Picker
OFFRECO出演させていただきました! 「マッキンゼーの人たちは、実は子どもたちみたい」という大室さんの最後のまとめにはうなずかされました。 やっぱり問うことは大事。わからなければ問う。問うならば深く問う。本質の課題をつかむ。そしてあきらめずに課題解決を前進させる。それがバリュー。
最後にお話しましたが、マッキンゼー式のPMA(Positive Mental Attitude)×本質課題解決で社会変革のリーダーシップがより広がっていくことを願っています。ぼくも2015年にランサーズ にジョインしてから働き方の社会課題解決にまい進してきましたが、ベンチャーやソーシャルセクターも含めて、日本の未来はもっと変革できるのではないか、と。
コンサルやマッキンゼーに興味を持っている方々、これからのキャリアを考える皆さんに、少しでも刺激になればと思っています! ぜひご笑覧くださいませ〜
※参考に、2年前に出演させていただいたコンサル回はこちら↓
https://newspicks.com/movie-series/44?movieId=1041
最後にお話しましたが、マッキンゼー式のPMA(Positive Mental Attitude)×本質課題解決で社会変革のリーダーシップがより広がっていくことを願っています。ぼくも2015年にランサーズ にジョインしてから働き方の社会課題解決にまい進してきましたが、ベンチャーやソーシャルセクターも含めて、日本の未来はもっと変革できるのではないか、と。
コンサルやマッキンゼーに興味を持っている方々、これからのキャリアを考える皆さんに、少しでも刺激になればと思っています! ぜひご笑覧くださいませ〜
※参考に、2年前に出演させていただいたコンサル回はこちら↓
https://newspicks.com/movie-series/44?movieId=1041
- いいね24
今夜22時はついにマッキンゼー回。面白エピソード満載で収録すごく楽しかったんですが、時間当たりのバリューに異常にこだわる姿勢はある種の畏怖を感じると同時に、このノリを家庭に持ち込んだら単なるモラハラだなとも思ったり笑。
今回ご出演の面々は単なるロジカルモンスターではなくTPOに合わせてその尖ったロジカルソードを出し入れできる方で、そういう意味で「地頭」が良いのだと感じました。
今回ご出演の面々は単なるロジカルモンスターではなくTPOに合わせてその尖ったロジカルソードを出し入れできる方で、そういう意味で「地頭」が良いのだと感じました。
- いいね35
今夜のOFFRECO.は元マッキンゼー回。めちゃハードワークでも、石井さん曽根さん山本さんのトークを聞いていると、なんだか楽しいイベントみたいに聞こえてくるから不思議です。
ゴールドマン・サックス回と比較して観ると更に面白い!
https://newspicks.com/live-movie/2498
ゴールドマン・サックス回と比較して観ると更に面白い!
https://newspicks.com/live-movie/2498
- いいね13
投資銀行とコンサルティングファームの違いの話も聞きたくなりました。
どちらにしても事業会社においては、プロフェッショナルファームのように同質性のない状況なので、どのようにアンラーニングしたのかも気になります^ ^
どちらにしても事業会社においては、プロフェッショナルファームのように同質性のない状況なので、どのようにアンラーニングしたのかも気になります^ ^
- いいね2
ライブコメントを表示