Picks
69フォロー
168フォロワー


ロビンフッドが米国でIPOへ、非公開の形で申請-関係者
小笠原 寛en-japan inc. iroots evangelist
マスから個への流れは「金融」から「採用」にも。と考えてみましたが、こじつけでもないと思います。スマホで小口投資がいくらでもできる様になった。情報も入ってくる。繋がれなかった人とも個別に繋がれる様になる。だから個人が力をつけ続ける。力をつけつつある個人を採用するには企業の採用もマスでは繋がれない。個別に一対一で話すようになる。あと何がこの流れを追うのかと考えると面白いかもしれません。

【キャシー松井】姉弟4人ハーバード進学。教育は最良の投資だ
小笠原 寛en-japan inc. iroots evangelist
教育とは最良の投資。
そうなんだなあと納得しながら読み進められました。
いま教育に必要な要素はなんだろうと考えると、さまざまな年代地域とのコミュニケーション、そしてインターネットと僅かなお金、この三つなのではとぼんやり考えました。
かつては圧倒的にお金がモノをいう世界が教育。でもそこは変わりつつある印象です。インターネットがあれば知ることはできる。多様な人たちと話せれば知識が全体性で捉えられるから好奇心が湧く土壌ができる。好奇心に合わせて効率よくお金を使っていく。
今回の記事を読み、「やっぱりお金がある家は違うなあ、、」とは勘違いしないようにという自戒の意味も含めたコメントでした。

NORMAL