チイキズカンってなに?

2023年10月5日
全体に公開

投稿にだいぶ間が空いてしまい失礼しました。。

今週トピックオーナーの坂本と山中が代表を務める株式会社チイキズカンから、チイキズカンというサービスがリリースされました。

以下よりぜひみんなに登録してほしいです!

また同時に古巣のユーザベースとの資本提携も発表しました。

チイキズカンとはどういうサービスなのか

チイキズカンは簡単に言えば、地方の企業が都心部のプロ人材にダイレクトにスカウトを送るサービスです。
特徴はその求人を、複業求人✖️年収1000万換算に限定しているというポイントになります。

地方の人に話すと、みんな地方からは優秀な人が出てしまって、人材が不足していると皆口を揃えていいます。

それは事実でしょう。
ただ、企業は人です。
優秀な人材がいなかったら、企業の成長も限定的になってしまいます。
ではどうすれば優秀な人材を地方に引きつけられるのか?

その一つの答えが複業求人だと思っています。

転職マーケットは売り手市場と言われて久しいですが、複業/副業マーケットは実は圧倒的に買い手市場です。
それはなぜか、副業解禁の流れで多くの企業が従業員の副業を容認するようになってきていますが、多くの企業が自社で積極的に副業人材を採用はしていないからです。

副業の受け皿はどこか?それが今は都心に勃興しているスタートアップ企業になっています。

僕はここに地方企業は可能性があると思っています。
地方企業が複業/副業の採用を開始し、なおかつ、しっかりと報酬を払う文化を作っていけば、地方企業の採用力は一気に高まると考えています。

それを実現するためのプラットフォームがチイキズカンです。
興味を持った方はぜひサービスをのぞいてみてください。

このように日本各地の企業の複業求人が掲載されてます。

なぜユーザベースから出資を受けたの?

僕はご存知の方も多いですが、ユーザベースの創業時からいた初期メンバーなので、当然会社自体に思い入れはあります。

ただ今回は、このチイキズカンのビジネスにおいては、古巣だからという理由ではなく、NewsPicksと連携するのが一番いいなと考えました。

理由は複業/副業に興味のある感度の高いビジネスリーダーを最も会員として保有しており、なおかつ、地方に想いを持ったメンバーがメンバーが多数いることです。

NewsPicksは僕が在籍中から、NewsPicks Re:gionというチームと作ったり、大阪・福岡などでの大規模カンファレンスを開催してきたりしていました。

その思いのあるメンバーと会員基盤を持ったNewsPicksと連携するのが、一番事業を伸ばすのに最適だと考え、今回の出資に至りました。

Re:gionチームも参加してくれたチイキズカンのパートナー企業も合わせた合宿@呉

全員に複業してほしい

チイキズカンのターゲットは誰と聞かれます?

もちろん色々考えていますが、僕の個人的な想いを書くと、これを読んでくれた人全員に複数企業で複業をしてほしいと思っています。(願わくば地方企業で)

便宜上、都市部のプロ人材といった言葉を使ったりしますが、最終的には都心とか地方とか関係なく、地方と地方も含めて、もっと人が流動化する社会を作りたいです。

複数の事業ポートフォリオを個人で持つことは、当然負荷も増えますし、大変なことも多いですが、それらの事業で学んだ知見をそれぞれに持ち寄れるし、カルチャー・位置的に離れた企業での経験は一人一人の人生を必ず豊かにすると考えています。

ぜひみんなが個人のビジョンを高く持ち、それを実現するための複業先をチイキズカンで見つけてもらえればと思っていますので、ぜひ登録よろしくお願いします!

改めて登録はこちらから。
突貫でリリースしたので、まだまだいけてないところもあるかと思いますが、皆さん応援よろしくお願いします!

応援ありがとうございます!
いいねして著者を応援してみませんか



このトピックスについて
小島 俊一さん、他850人がフォローしています