【対談 #1】なぜメタバースをやるのか?脳科学者に聞いてみた 2/3

2023年2月13日
フォロワー限定

「メタバースって何の略?の”次”を語る会(最近一部では”メタツギ”と呼んでます)」の新しいモデレーター藤井さん紹介の第二回目です。前回は脳科学者の藤井さんがXR事業を始めるまでの話でしたが、今回は昨年始められたメタバース事業についてのお話です。ちなみに、1記事目をまだ読んでない方は、こちらもぜひご覧ください。

ハコスコは「現実科学」の実験カンパニー

角田:ハコスコは昨年「メタストア」をリリースしました。今後メタバースに脳科学の技術をどう落とし込んで、どう生かしていきたいか、展望などがあれば教えてください。

藤井:メタバースと脳科学は相性が良いです。それに僕自身「脳の外側と内側から攻めると脳がわかる」という立場でいます。




このトピックスについて
伊集院 龍吉さん、他1952人がフォローしています