2022/11/1
【11月】プロピッカーのコメントから「4つの最旬」を学ぼう
経済、ビジネス、医療、テクノロジーなど各分野のスペシャリストが独自の視点でニュースを解説するプロピッカーは、すでに300人以上にご参画いただいています。
11月に新たに就任したプロピッカーや、今月特に注目していただきたいプロピッカー、今月番組出演などを控えているプロピッカーを一挙ご紹介します。是非気になるプロピッカーをフォローしてみてください。
11月に新たに就任したプロピッカーや、今月特に注目していただきたいプロピッカー、今月番組出演などを控えているプロピッカーを一挙ご紹介します。是非気になるプロピッカーをフォローしてみてください。
INDEX
- 11月の新任プロピッカー紹介
- 今月は教育関連コメントにも注目
- 11月のプロピッカートピック
11月の新任プロピッカー紹介
11月はメディア、スタートアップ投資、法律の専門家4名に新規プロピッカーとしてご参画いただきます。
円安が加速し、変わり続ける経済状況や世界情勢について、専門家のコメントを通じて新たな視点や気づきを得る機会にしていただけたら幸いです。
ぜひ気になったプロピッカーをフォローしてコメントをお楽しみください。
NewsPicksのコメント欄は、今後も皆様と一緒に異なる視点に触れられる、意見を交わせる場を創って参ります。取り上げてほしいテーマや、プロピッカーに就任してほしいビジネスパーソンなどご要望があればコメント欄でお知らせください。
今月は教育関連コメントにも注目
先月の「注目のプロピッカー」は、いまビジネスシーンで注目を集めるキーワード「リスキリング」で、同テーマは「The Prophet」でも紹介されました。
11月のテーマは「教育」 です。幼児教育の世界的な流行が話題でしたが、大人の教育機会も含め、広く学びにかかわる専門家のコメントをぜひフォローしてみてください。
11月のプロピッカートピック
プロピッカーが出演する番組などの情報をお届けします。
デザイン:浅野春美