【寒い。“88年ぶり”のカラクリ】×【電力不足の冬へ】

2022年10月7日
全体に公開

全国的に10月下旬~11月並みの寒さとなっています。

中でも関東地方の寒さが際立っていて、東京の最高気温は、未明に観測した13.0℃です。実際は日中11~12℃くらいで推移していて、12月上旬並みの気温です。

記録のカラクリ

きょうの東京の最高気温13.0℃ですが、もし今夜24時になるまで最高気温が変わらなければ、10月上旬として、88年ぶりの低温となります。

今の時点では「もしこのままこれ以上、上がらなけば」という但し書き付きの記録になりますね。(テレビでは、どのように報道されているのかな?教えてください)

確かに寒いことは寒い、それは間違いないのですが、記録はなんなら10月上旬に限った記録ですし、記録はいくらでも作れる部分があるので注意して見ていく必要があるというのが個人的な意見です。

もう1つ私が、今回の寒さを冷静に見た方がいいと思っている理由、もう1つは、このパターンは、気象的にはよくあるパターンだからです。

本州の南を低気圧が進む「南岸低気圧」によって、北の高気圧からの冷たい風が流れ込むパターンです。

関東で寒くなるパターンはこの南岸低気圧が多いです。特徴は、南岸低気圧が去れば、すぐに寒さが去ってしまうことです。

現に今回も、この寒さは1日限り。南岸低気圧の後は、別の低気圧が北日本にやってくるため、こんどは暖かい空気を引き込んで暖かくなるのです。

2カ月先なら雪のパータン 電力不足の冬へ 対策を

この気圧配置は、季節が1カ月半~2カ月先なら、雪・電力不足を心配しなければならないパターンでした。  

よく「想定外の寒さで電力が不足した」と言ったりしますが、このコースを低気圧が通れば、秋~冬であれば、いつでも急な寒さになる可能性があります

現在は、日本の冬に寒さをもたらしやすいラニーニャ現象が発生していて、冬にかけても続く可能性が高いため、「寒い冬」に対する準備が一層必要です。

電力不足はエネルギー会社だけではなく、自衛をすることもできます。例えば蓄電池を備えておくことで、地震などの有事の際の電源にもなるので、検討に値すると思います。

千種ゆり子

応援ありがとうございます!
いいねして著者を応援してみませんか



このトピックスについて
Usui Harukaさん、他1792人がフォローしています