“踊るばか”が地域を活性化する!「TOKYO DANCE AR in 高円寺」開催

2023年7月3日
有料購読者限定

「踊る阿呆に 見る阿呆 同じ阿呆なら踊らにゃ損々!」といわれる阿波おどり。東京都杉並区、JR中央線沿線の街・高円寺でも、毎夏「東京高円寺阿波おどり」が開催されています。近年では1万人が踊り、100万人の歓声が響くといわれ、「東京の夏の風物詩」としてすっかり定着しています。

しかし、COVID‑19の影響により、2020年からは街路での開催は中止に。そんな状況を案じてか、ARを用いて街のにぎわいを取り戻そうとする取り組みが開催されます。

……とその前に、阿波おどりの本場は四国・徳島のはずなのに、なぜ東京でも開催されているのか?と不思議に思われる方も多いのではないでしょうか。まずは高円寺阿波おどりのルーツから確認していきましょう。

踊り出したばかたち

続きを見るには
残り:1,787文字
この記事が含まれているトピックスを購読する
不要不急ではなく常に“要急”な舞台芸術学
¥900 /月


このトピックスについて
津覇 ゆういさん、他106人がフォローしています