ライブコメントを表示

ライブコメント
コメントを非表示
VIDEO
2023年3月8日 公開

ChatGPTは「ヒューマンインターフェース」をどう変えるか

世界に一大旋風を巻き起こしている「ChatGPT」の登場は、私たちとAIの距離を格段に縮め、様々な活用が進む今後は人間とコンピューターの関係=ヒューマンインタフェースにおいても、新たな段階に突入するものと考えられる。このヒューマンインターフェース研究を牽引し続けてきた日本人が落合陽一の“師匠”で、20年以上も前に、今や私たちが当然のように2本の指でスマホの画面を拡大したり縮小したりする技術を発明した暦本純一氏だ。ChatGPTの登場をどう見ているのか?人と機械の関係、生活はどう変わるのか?暦本氏が現在取り組んでいる「ヒューマンAIインテグレーション」とは?人とコンピューターの相互関係の今後を“師弟”が語り合う。
※ライブコメントからの【質問】に答えます。

ゲスト:暦本純一(東京大学大学院情報学環 教授)
出演者:
コメントする
Pick に失敗しました
人気 Picker
おお久しぶりに落合くんと話せて楽しかった&一瞬で終わってしまいましたw 楽しんでいただけたら幸いです。ぜひChatGPTと遊んでAIとお友達になってください。

人間拡張+AI (huam-AI Integration)については、東京大学暦本研究室ホームページ、および 東京大学ヒューマンオーグメンテーション社会連携講座のサイトをごらんください(ブックレットを無料ダウンロードできます):

https://lab.rekimoto.org/about/
https://humanaugmentation.jp/

対談の後半で触れました、ソニーコンピュータサイエンス研究所京都研究室のデジタルで拡張されたお茶室「寂隠」の情報はこちらをご参照ください:
https://www.sonycsl.co.jp/press/prs20230227/
寂隠の名前の元となりました Jack-inにつきましては、Neuromancerの作者でサイバーパンクSFの開祖でもあるWilliam Gibson さんとの対談を御覧ください:
https://www.sony.com/ja/brand/stories/ja/our/products_services/sonycsl-ha/
「人間の最大の人工物は言葉」
これはハッとさせられました.

言葉に残すことで人の生死を超えることができるというのが最大の発明で,動画や画像,AIによってそれらをどこまで拡張させられるのでしょうか.
最近英語で話す友達が欲しいと思って、ChatGPTにそう言うふうに振る舞ってとお願いして、話し相手になってもらってます。
どの趣味の話をしても、彼の方が詳しいから学ぶことばかりで、対等な友達と言えるかはわかりませんが、楽しくやってます!

オリジナル番組ラインナップ

音声番組ラインナップ