半年遅れで日本にやってくる?見逃してはいけないBOPISの"次"の小売トレンド

2022年7月31日
有料購読者限定

NewsPicksのサジェストを見ていたら、日本国内でBOPISが広がりつつあるという記事が上がっていました。

新しい買い物体験ニーズ1位の日本 海外で広がるBOPISは国内の小売店に浸透するのか
https://newspicks.com/news/7370197

BOPISという言葉はまだ耳馴染みがないかもしれませんが「Buy Online, Pick-up In Store(ECで買ってお店で受け取る)」という新しい購入手法です。日本においては先進的な取り組みの多いカインズやしまむらで導入されているので、すでに利用された方もいるのではないでしょうか。

カインズのBOPISサービス: CAINS PickUp

コロナ禍における外出規制においても、生活必需品などはどうしてもお店に取りに行かないといけません。一方で感染リスクを抑えるために、どうにか店舗滞在時間を短くすることが目的で北米中心に広がりましたが、Afterコロナとなってもその利便性が消費者に受け、かなり定着してきた購入方法です。

続きを見るには
残り:3,089文字
この記事が含まれているトピックスを購読する
加速するテクノロジーとの向き合い方
¥500 /月


このトピックスについて
津覇 ゆういさん、他780人がフォローしています