有機農業を理解する③ それでも「有機はおいしい」可能性が高い

2023年10月1日
全体に公開

9月に浜松町で開かれた「オーガニックライフスタイルエキスポ2023」を見学に行きました。ライフスタイルなので、農産物や加工品だけではなくコスメから雑貨まで幅広く出店があり、参加者の層も、いかにも「オーガニック女子」というキメキメの方から地方行政マン、年配農家という感じで幅広いのが印象的です。

 個人的な目当ては「オーガニック日本酒」コーナーで、出展者もお酒好きかつ、かつて取材させていただいたこともあって試飲フリー。まあまあな量の美味しいお酒をいただてしまえるところにもあります。オーガニック日本酒は昨年ついに有機JAS規格改定で実現してこれから広く展開していこうという段階にあります。こちらの記事に詳しく書きました。

「オーガニック日本酒」解禁!~ビオサケは世界で勝負できるのか?~

雑貨やコスメふくむ幅広いライフスタイル、「オーガニックビレッジ宣言」をした自治体も複数出店していた

オーガニック日本酒はおいしい、たのしい

  これは完全に主観でありますが、今回も6種の試飲をさせていただきましたがとてもおいしかったです。単純においしいというよりもそれぞれの特色があって、さらにその背景には原料生産から酒蔵や杜氏のこだわりポイントが必ずあることが見え隠れします。

  そもそも日本における有機農地の面積は全体の0.5%に過ぎないということを有機農業を理解する②で書きましたが、オーガニック日本酒を名乗るためにはもちろん酒米を有機JASで生産したうえ、製造工程も独立させて有機ではないものが混入しないように管理をする必要があります。そこまでも随分な手間ですが、昨年、日本で「有機日本酒」「オーガニック日本酒」の表示が解禁になるまでは、「オーガニック日本酒」として海外で勝負しようと思ったら海外の認証をとる必要がありました。

  「そこまでしてなぜ?」というところにはそれぞれの答えがありますが、少なくとも成し遂げるだけでかなりのコストをかける必要があります。それを超えて我々のところに届くまでには相当なストーリーが積み上げられていると言って過言ではないでしょう。

 そして、酒好きにとってはそういう背景ストーリーはなによりの肴となり、ラベルを拝見しながら、ありがたく一口を味わうことができるのです。

有機栽培だから美味しいわけではない

  以上は「有機はこだわりの農産物だからおいしい」という面があるという話ですが、これはあくまでも印象の話、実際のところはどうなのでしょう?私自身も農業キャリアは有機JASの農場でスタートさせました。消費者としてありがたがって食べることもあれば、生産者の立場で「味はどうなんだろう?」と検品の気持ちで食してきたことも多々あります。 

 結論から言うと、有機(化学農薬、化学肥料を使わない)だから美味しい、ということはないと思っています。私が農業始めたてのころにつくっていた有機野菜は、美味しいものもたくさんありましたが、一方で味も見た目も最悪で捨ててしまいたくなるものもたくさんありました。一見大丈夫そうでも葉裏にアブラムシやアオムシが入っていてクレームにつながることもよくありました。「虫が食べるほどおいしい、虫も食べない農薬漬けの野菜なんて」という言い方をする方もしばしばいらっしゃいますが、当然、昆虫と人間は全く異なる生物なので、虫が食べるから美味しいなんてことはありません。害虫に食害された野菜はたいがいエグミもまして味も悪くなります。

カメムシに食害されたエダマメは変色して苦くなってしまう

それでも有機野菜はおいしい可能性が高い理由

  最初のタイトルに戻りますが、それでも有機が美味しい可能性が高いと言える理由として

①    生産者があえてそれを選択している時点で意欲が高い

②    有機JAS認証を取得し、販路を開拓できている時点で管理・営業能力が高い

③    そこまで手間をかけるからには食味に自信を持っている可能性が高い

ということになります。言ってしまえば有機JASをとっている時点で、生産者としての潜在能力が高いのです。これまで数多くの有機農家たちと会ってきましたが、みなさんそれぞれにクセが強く、語りだすと止まらない何かを持っており、そして自分の農産物に自信をもって、農業経営者として成功しようという意欲を持っている方が多かったです。

それは、一般的な農業指導にしたがい、あるいは先代の指示のまま、販売は共同で価格決定権はJAと市場に委託という多くの農家(もちろんそういう農家と流通システムこそが日本の食の安全保障の基盤となっています)とはやはり違います。
 有機は安全安心で環境にも配慮されているから美味しい、のではなく、基本的には能力の高い生産者でなければ有機JAS認証はできないから美味しい可能性が高いと私は考えています。

応援ありがとうございます!
いいねして著者を応援してみませんか



このトピックスについて
津覇 ゆういさん、他995人がフォローしています