日本における不都合なスタートアップEXITの実態(2)

2023年5月11日
有料購読者限定

公取委、みずほ証券を「注意」 IPOで一方的値決めか
2023年4月13日、日本経済新聞

このニュース記事を見て多くの人はみずほ証券ってひどいなと思ったかと思います。

しかし、業界関係者の意見は違ったはずです。

IPOの大幅ディスカウントは当たり前

証券業界においては、日系証券会社各社はどこも「これはうちもだよ。こんなこと公取に言われてもどうしようもないよ」と思ったはずです。

IPOにおいて公正な価格よりも大幅にディスカウントする慣行は長年日本で続いている慣行なのです。

以下は、岸田政権肝いりで行っている新しい資本主義実現会議の第5回(2022年4月12日)の内閣官房 新しい資本主義実現本部事務局が用意した資料のスライドの1枚です。

続きを見るには
残り:1,580文字
この記事が含まれているトピックスを購読する
グローバル金融羅針盤
¥1,000 /月


このトピックスについて
津覇 ゆういさん、他1606人がフォローしています