Picks
256フォロー
3875フォロワー


50年ゼロ、材料が決め手 電池開発に「第4の科学」
Nakamura Hisashi会社員
このコメントはアカウントを作成すると読むことができます。
ANAが「仮想旅行」展開へ、「FF」の田畑端氏がプロデュース
[法林岳之の「週刊モバイルCATCH UP」]「使い放題MAX」「povo」「UQくりこしプラン」の三段構えで迎え撃つKDDI
Nakamura Hisashi会社員
こんなことを言われても仕方ないと思います。
“あまりの反響の大きさに驚いたのか、1月19日の定例会見では「料金プランに対して指摘したつもりはない」と慌てて釈明したが、携帯電話会社に「わかりやすさ」を求めるなら、 大臣としての発言もわかりやすくすべき であり、「まぎらわしい」発言はお控えいただきたいところだ”
povoに注目は集まりますが、個人的には使い放題MAXの契約がどこまで伸びるかが気になります。4Gか5Gではなく、データ通信に制限があるかないか。
KDDIのVR動画などのコンテンツ関連は、話題のpovoよりも、使い放題を前提としたものなので。制限があれば制限に合わせた使い方をされる。制限がなくなればどうなるのか。それはdocomoとSoftBank、そして楽天モバイルも同じだけど。

NORMAL