ライブコメントを表示

ライブコメント
コメントを非表示
VIDEO
2024年3月2日 公開

自分への呪いを解放せよ。仕事をラクにする「物語思考」とは

「人生の主人公は自分」とは言い古された言葉ですが、本当に「物語の主人公」に見立ててみると、仕事も人生も格段に生きやすくなるーー。そう語るのはお馴染み起業家・投資家のけんすうさん。けんすうさんは様々な「キャラ」を使い分けながら、物語を生きる主人公を実践していると言います。ん、主人公だけどキャラを使い分けるの?と思った方、けんすうさんの楽しくも真理を突いた「物語理論」をぜひ聞いてみて下さい。


『物語思考 「やりたいこと」が見つからなくて悩む人のキャリア設計術』
けんすう(古川健介)著 (2023.9/幻冬舎)
https://amzn.asia/d/j1fXH2n


出演
けんすう(古川健介) (アル 代表・投資家)
佐藤留美(NewsPicks編集長)

制作
デザイン:國弘朋佳/撮影:川村拓希/制作補:王芸杉/編集:齋藤薫/ディレクター:小西健太郎
出演者:
コメントする
Pick に失敗しました
人気 Picker
人生論よりノウハウーー。抽象論より世の中のことは大体ハウツー通りに行けば大丈夫。
思考の枷を外して、なりたいキャラの設定をする。人生どいうドラマのの主人公の自分を取り囲む登場人物と名場面を設定する。
なりたいキャラが生きる環境を見つけて、あの手この手で入り込む。すると自然と自分もそういう人になる。
そして、人生を「名場面」でいっぱいにするなどなど。しなやかに軽やかに生きる、けんすうさんが実践する、生きやすくなるための秘訣がぎっしりの動画です。

オリジナル番組ラインナップ

音声番組ラインナップ