ライブコメントを表示

ライブコメント
コメントを非表示
VIDEO
2023年7月30日 公開

「文字だらけ」を卒業しよう。ひと目でわかる提案書作成術

ビジネスパーソンの日々の業務における「魅せる」に焦点を当て、相手に伝える際のポイント「魅セワザ」を学ぶミセルアカデミー。
今回は提案資料について、独り歩きしていくがゆえに必要な考え方や瞬間的に内容を相手と共有できるための「魅セワザ」を学ぶ。

〈出演者〉
・カズレーザー
・筒井 美希(「なるほどデザイン」著者・デザイナー)
・小林 大地(The Breakthrough Company GO クリエイティブディレクター)
・清水 仁志(アドビ株式会社 マーケティング本部 本部長)
・金井 明日香(NewsPicks Brand Design エディター)

▼Adobe Creative Cloudについてはこちら
https://www.adobe.com/jp/creativecloud.html?sdid=7JJ1695W&mv=social&mv2=paidsoc

▼Adobe Fireflyについてはこちら
https://firefly.adobe.com/?sdid=7RZ361PT&mv=social&mv2=paidsoc

▼Adobe Photoshopについてはこちら
https://www.adobe.com/jp/products/photoshop.html?sdid=7N8265FV&mv=social&mv2=paidsoc

sponsored by アドビ株式会社
コメントする
Pick に失敗しました
人気 Picker
【追記】
運営から丁寧な連絡がありました。コメントを書いても投稿しないままアプリを閉じて、他のアプリからのリンクでNPの記事を見るとそこにさっきのコメントが投稿されてしまうという、非常に特殊な状況で起きるバグのようです。私の他にもそうしたケースが一つあったそうです。運営も大変ですね、お疲れ様です。
***
運営から教えてもらって気づいたのですが、全く別の記事に書いたコメントがこんなところに反映されてしまいました。まぁバグなんですが、運営もまだ根本的な原因はわからないみたいです。単に削除すればいいのでしょうが、こんなこともあるんだという一例を残しておくために追記させてもらいました。ついでに動画も拝見してみます。

【元コメント】うちの近所にもスラムダンクの聖地があって外国人観光客が江ノ電の踏切付近に集まって写真を撮るので車の通行が阻害されます。今日も通りましたが、道路の真ん中に立っていていつまでも通れず、クラクションを短くなしたら睨みつけられました。一般住人は観光客が増えてもなんのメリットもありませんが、地元が潤うのであれば我慢しますが、度を越すとどうしてもねぇ。

オリジナル番組ラインナップ

音声番組ラインナップ