ライブコメントを表示

ライブコメント
コメントを非表示
VIDEO
2023年8月6日 公開

日本は、世界一厳しい市場?イオンが賭ける謎のネットスーパー

世界で最もネットスーパーの展開が難しい日本。そんな中、7月10日にイオンのネットスーパー「Green Beans(グリーンビーンズ)」がオープン。イオンはこれまで、ネットスーパー事業に苦戦を強いられてきたのですが、今回は世界中でネットスーパー事業を成功させてきたイギリス大手の「Ocado(オカド)」と提携。今回こそ軌道に乗せることはできるのか?冨岡記者が解説します。(12分/出演:冨岡久美子/撮影:川村拓希/制作補:王芸杉、佐藤烈/ディレクター:柳橋泉紀、山口泰右)
出演者:
コメントする
Pick に失敗しました
人気 Picker
ん~ネットスーパー使ったことないですね。マンションの1階がスーパーなので!w で、ネットスーパーですが、配達の人手不足が深刻な中、コストが見合わないでしょう。ドローンやロボット配送が当たり前になったらありかもしれませんが。どなたかが言っているように、高齢者で足が悪い人とかには便利でしょうが、高齢者だってむしろ自分でスーパーいく事が、フレイル予防になりますからね。頭も使いますし。むしろ行った方がいいわけです。多分コンビニの配送もあまり使われない気がしますね~。
動画は見てません。

レシピサイトやアプリに購入機能をつけるのは苦戦していますが、なぜネットスーパーが献立・レシピで買えるようにしないのかなと思います。
家族構成やアレルギーでリコメンドを変えることもそんなに大変ではないと思います。
献立と、家族の属性や好み、調理時間や難易度、人数を選択すれば必要な材料が出て、生鮮野菜はあるものはチェックマークを外して、調味料などは必要なものだけチェックをするような設計にすればいいのになと。
自宅で料理したいけど買い物と献立を決めるのが大変って人は結構いると思うんですが。

オリジナル番組ラインナップ

音声番組ラインナップ